
(校正チェック中)
7月末、ということは季刊誌KAYAK海を旅する本(1月4月7月10月)の発売日がやってきた。
前回から連載を始めたコウノタビも2回目、なんか2回というだけでちょっと嬉しい。
今回文中にも書いてあるのだが、大阪という所は海を漕ぐにはいい所で、日本海、瀬戸内海、太平洋、伊勢湾そして琵琶湖と魅力あるフィールドに2~3時間で行く事ができる。
これが東京では日本海は遥かに遠く、瀬戸内海や琵琶湖はない。

ちなみに4月号は太平洋で、今回は日本海、次は瀬戸内海かな・・・
一応大阪からの日帰り旅という前提なので上に揚げたあたりを順番に掲載していこう。
そして年4回は違うフィールドで回して行こう。
あと艇なのだが前回も今回もシーカヤックで往復なのだが、別にファルトは駄目という事もない。
ただファルトなら公共交通機関を使ってした旅を載せたいと思うので、コースもいろいろと検討中。

今回は入院もあったので、初稿はなんとか6月18日の入院前に送った。
でも最終構成は病院の中、間に合ってよかったです。
あと余談だが1回、2回に私が使った艇はドイツPrijon(プリヨン)社のマーリン。
素材はABS樹脂で珍しいメタリックグリーン、膝部が高く乗り易い。
ABS樹脂なのでFRPほど軽くないが割と丈夫なのがいい。
まあシーカヤックは4艇持っているしファルトもあるので他の艇もおいおい使って行こう。
とにかくKAYAK海を旅する本61号発売中です。