ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

国産かな?

2008年07月11日 | 独り言

会社のエアコンが壊れているポチは 「もう暑くて、臭くてイヤ!」(ポチ)

「臭いって?」(タマ) 
連日30度を超える佐賀平野の田んぼの中、社員が汗だくになって働き
運動部の部室のように臭っているとか・・?

「違うよ! (会社の)外に出ると臭いんだヨ」(ポチ)

「まだ、ワラ燃やししてるの?」(タマ) 
「違う!今まで嗅いだ事の無い臭さ!鶏糞か牛糞らしい」(ポチ)

「(田植えが終わったばかりの)田んぼに肥料?」(タマ)

「違うよ!減反で田んぼを止めて、大豆を植えて肥料を撒いているの」(ポチ)

「フ~ン!(洒落じゃないです・・)国産牛糞?もしかして(高級)佐賀牛の
牛糞だったりして」(タマ)

「高級和牛糞で育てた国産大豆!で作った黄な粉」 何て、どこかの「道の駅」
で売ってたりして ・・こりゃ値打ちモノだ!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さとくささ? (ラベンダー)
2008-07-13 15:56:48
越谷も連日35度
暑い暑い(((^_^;)
7月のお盆で上野に来てます
秋葉原の現場献花台にもお参りしてきました

コメントを投稿