goo blog サービス終了のお知らせ 

ここどこすりぃ

流浪の銭湯ブログ

浅田湯(川崎市川崎区浅田1丁目10−14)

2019-03-03 23:47:00 | お湯
川崎の銭湯「浅田湯」に行って参りました。
場所は産業道路の浅田町交差点から
200m程北東に入った所にあります。
川崎駅からの臨港バス「富士電機前」行きが
銭湯前の道路を通ります。
最寄は浅田小学校前バス停で、徒歩1分です。
鉄道駅は武蔵白石から歩いて10分ほどですが、
運行間隔からすればバスがはるかに便利です。
駐車場は銭湯横に7台分あります。近くに
コインパーキングもあります。但し銭湯前の道は
産業道路に向かう一方通行です。
建物は3階建てで銭湯が1~2階部分にあり、
3階はアパートになっています。銭湯のロビー
2階部分は貸し教室になっているようです。
建物右側の入口から入ると、道路側手前に
フロント奥にがロビーになっています。
ロビー奥は座敷になっていて大画面テレビが
置いてあり、普通の和室の居間のようになっています。
脱衣所への入口壁にロッカーキーが
ぶら下げてあり、ここから好きな番号を
取って中に入ります。中のロッカーは
男女壁側とロビー側にありますが、
概ね32番までの奇数番号が中段、偶数番号が下段、
33番以降が上段になっているようです。
脱衣所自体はサウナが
大きく食い込んでいますが
それでも広めです。中央に
ベンチとテーブルがあるほか、
足をマッサージする
回転式の機械が置いてあります。
浴室もかなり広めです。
入って外側に無料の乾式サウナ
入口と水風呂があり、内壁側に
立ちシャワーがあります。
洗い場は両壁と島一列ですが
余裕があります。
奥壁が浴槽となっていますが
横一杯の1槽のみで内壁よりに
バイブラ、外壁よりにジェットが
付いています。
湯温は42~3度くらいでした。
奥壁の扉の奥、通常の銭湯では
釜場のあるところに、ミニプールが
あるようですがこれは男女別の
日替わり利用で本日は女性と
いうことでした。なお、プールは
20歳以上でないと利用できないようです。
男女壁と奥壁にはタイル絵があります。
また、脱衣所側の入口上はステンドグラスに
なっています。
ここの銭湯は平日含め午前7時から
朝湯をやっています。
日曜日の午前7時過ぎに行きましたが
お客さんは4~5名いました。
場所は少々不便ですが
広々とした浴室に無料のサウナが
早朝から利用できる貴重な銭湯です。
[#PARTS|USER|118974#]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿