goo blog サービス終了のお知らせ 

ここどこすりぃ

流浪の銭湯ブログ

ゆパウザひばり(西東京市谷戸町3丁目17−8)

2018-03-11 19:51:00 | お湯
ひばりが丘の銭湯「ゆパウザひばり」に行って参りました。
場所は西武池袋線「ひばりが丘」駅から
南に400m位の所にあります。
歩いて6分です。駅から南に
通りを歩いて行き、インテージの
ビルの前あたりを左に入るとあります。
「焼肉和牛」の看板が目印となります。
田無や武蔵境・三鷹からバスの場合は
ひばりが丘駅行きで終点の1個手前の
「ひばりが丘駅入口」バス停から2分位です。
駐車場は建物前とはす向かいに10台分
用意されています。
建物は3階建てのマンションで1階が
銭湯になっています。そこそこ新めです。
入口は自動ドアで、靴を脱いでさらに
自動ドアを入るとフロントがあります。
フロント前は広めのロビーになっています。
本日の男湯は左側の
「エメラルドの湯」でした。
脱衣所もそこそこ広めです。
ロッカーは半分くらいが
サウナ客用の縦長タイプで
鍵はフロントで渡されます。
入浴のみの場合は、鍵の付いた
通常のロッカーを利用します。
浴室は入って左に水風呂と外壁側に
サウナがあります。
洗い場は外壁側と島一列です。
内壁側手前に立ちシャワーが2つあります。
シャンプー・ボディソープは
入口に6セット程用意されていますが、
持ち出し式の為、ちょっと混んでくると
売り切れになります。
浴槽は内壁側から奥にかけてL字型になっています。
主浴槽は座ジェット2つ、バイブラ、電気の他、
深さが110cmの立ちジェット(マッサージ)が
4つ付いています。湯温は42度位です。
別に2人用の浅湯が薬湯として別の浴槽に
なっています。この薬湯はぬる目となっていて
皆さん長湯でなかなか入れ替わりがありません。
ロビーから浴室の真ん中までは天井が低いの
ですが、浴室の半分から奥は天井高目と
なっています。
奥の外側が露天風呂になっています。
5~6人は入れる広めの岩風呂風です。
湯温は内風呂より少々ぬるめで、
ここでも長湯ができそうです。
普段は午後3時~ですが、日曜・休日のみ
午後1時から営業しています。午後1時半頃
行きましたが10人程お客さんがいました。
広めですのでこれくらいの相客では混雑感も
無くゆっくりできました。
きれいで広めで露天・サウナありという
郊外型のスパ銭タイプの銭湯です。
ロビーではBGMでTOKIO HOT 100が
かかっていました。まさか銭湯で
クリス・ペプラーの声を聞くとは
思いませんでした。

ゆパウザひばり公式

[#PARTS|USER|117830#]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿