ワード、エクセル、パワーポイント、はサラリーマンにとって必須実務。
曾ては必要とされた運転免許は条件とされずビジネススキルとしてTOEIC同等の必要度がアップしてきている。
小生が数年前まで在籍していた職場でも実務でけっこう使っていた。
名簿作成等で「エクセル」は実に便利です。
小生が最近参画している地域活動。自治会関連の実務を行なっている方はご高齢な方が多い。ご自身はPCの普及してきた時代に実務されてこなかったこともあり、エクセルの知識が無いとこぼされる人がけっこう多い。
地域の自治会で必要とされる各種の名簿。特に「高齢者の名簿」は年に一度「敬老者名簿」として発行されている。
各自治会毎に必要であるが学校区ともなると合計で1000名近い数の名簿を自治会毎に作成する必要がある。
毎年更新される名簿。実務担当者の方はこの作業を「ワード」で行なっていた。
最近、目が悪くなって。・・・とおっしゃる。負担らしい。
名簿更新をワードで行なっていたのでは負担感があるのは当然です。
コピー、貼り付け、削除、挿入、等毎年多発する変更作業に対応が難しい。
今回から小生が「エクセル」で作業することになった。
1枚のフォーマットを作成してコピー。30位の自治会名簿に適用した。
書体が揃っているとデータ入力だけ。自動改行でカーソルが動く。文字列合せも楽だ。
それでも「氏名入力」が1000名近いと丸2日くらいの作業となった。
手書き入力機能で印字が必要な難しい漢字がある。
後は読み合わせ。けっこう骨だ。
データが出来たらUSBメモリーに移して印刷さんに出します。印刷屋さんはデータから
製本して届けていただけることになった。
IT時代は便利になりました。


曾ては必要とされた運転免許は条件とされずビジネススキルとしてTOEIC同等の必要度がアップしてきている。

小生が数年前まで在籍していた職場でも実務でけっこう使っていた。
名簿作成等で「エクセル」は実に便利です。

小生が最近参画している地域活動。自治会関連の実務を行なっている方はご高齢な方が多い。ご自身はPCの普及してきた時代に実務されてこなかったこともあり、エクセルの知識が無いとこぼされる人がけっこう多い。

地域の自治会で必要とされる各種の名簿。特に「高齢者の名簿」は年に一度「敬老者名簿」として発行されている。

各自治会毎に必要であるが学校区ともなると合計で1000名近い数の名簿を自治会毎に作成する必要がある。

毎年更新される名簿。実務担当者の方はこの作業を「ワード」で行なっていた。

最近、目が悪くなって。・・・とおっしゃる。負担らしい。

名簿更新をワードで行なっていたのでは負担感があるのは当然です。
コピー、貼り付け、削除、挿入、等毎年多発する変更作業に対応が難しい。

今回から小生が「エクセル」で作業することになった。

1枚のフォーマットを作成してコピー。30位の自治会名簿に適用した。

書体が揃っているとデータ入力だけ。自動改行でカーソルが動く。文字列合せも楽だ。
それでも「氏名入力」が1000名近いと丸2日くらいの作業となった。
手書き入力機能で印字が必要な難しい漢字がある。

後は読み合わせ。けっこう骨だ。
データが出来たらUSBメモリーに移して印刷さんに出します。印刷屋さんはデータから
製本して届けていただけることになった。
IT時代は便利になりました。


