goo blog サービス終了のお知らせ 

東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

ヤゴって面白い 17

2025年03月26日 | ヤゴ
コオニヤンマ(亜終齢幼虫)

河川中流に生息。亜終齢で大きさは30mm。体型はかなり扁平で後脚が長い。
コヤマトンボのヤゴよりも更に落ち葉に擬態した姿が素晴らしい。羽化は5月下旬頃からスタート。

擬死の姿勢

河川種のサナエトンボ科のヤゴはそれぞれに擬死の姿勢があり、少し強めに手で掴むと擬態の姿勢を見せてくれるので面白い。コイ等の魚に捕食されそうになった時、OH!NO...のイメージかな。

生息環境

コオニヤンマのヤゴは流れの緩やかな川底に堆積した落ち葉に紛れて生活している。
よく遊泳している姿を見かける事があり、この時も見かけたので手掴みでゲットした。


最新の画像もっと見る