ビストロ甲丙モルト・ボーノの洋・・・さん地区(泥谷)のチームが
昨日、スポーツ大会が総合公園の体育館であった、ミニバレー大会で
優勝しました。
3試合、7ゲームのふんとうだったそうです
よくがんばりました が夕方からはやくも筋肉痛・・
からだいたーい・・といてました。
さて・・甲丙のランチは
「鶏むねにくの香草煮とパプリカのスパゲッティ、トマトソース」です
香りのついた鶏肉と甲丙(kohei)のオリジナルトマトソースがぴったりです。
kohei店内です。
ビストロ甲丙モルト・ボーノ
0972-22-6446
昨日はビストロ甲丙開店当初からの友達が
店頭で焼き肉パーティをしてくれました
私も手のすいたとき参加しました。
波当津の キャンプで離岸流というその時は知らなかったのですが
沖にみんなでひっぱられなかなか岸に泳ぎつかなかったこと、とか
何度もキャンプをし危ない経験をしましたが、
運よくけがなくやってこれたこと・・・・おもしろかったこと
楽しかったことなどもありましたよ!・・・・・
ア~おもしろかったです。 またしたいね!
さて、、
FM大分の番組「さいきほっとナビ」が10月20日より新しくはじまりました。
第2回目の放送
ビストロ甲丙”もると・ぼーの”「海老えびソース丼」
リポーターの和田さんです。
10月22日に収録おわりました。
明るく、楽しい3人のスタッフのおかげでかるい緊張感のなかでも
たのしくできました。
これから、番組応援します。がんばってね!
いまTELはいりました
左はしの
洋・・・・さんのママさんミニバレーチーム
佐伯総合公園体育館で試合があり、優勝したそうです。
お店のオープン少し遅れます。(12時40分くらいかな?)
ビストロ甲丙”モルト・ボーノ”
0972-22-6446
今年のホワイトアスパラだんだん寒くなってきたのでもう少しでおわりだそうです!
たいせつな、アスパラ仕入れました
ランチおすすめは、「アスパラとベーコンのオリーブオイル、スパゲッティ」です
アスパラの香りと味がよくわかるようにオリーブオイルでいためます。
あっと・・いそがしこ~るです。
アッ・・海老えびソース丼のこと書く時間がありません
また今度・・ね!
ビストロ甲丙”もると・ぼーの”
0972-22-6446
昨日はFM大分のラジオの取材がありました
佐伯の食べ物や美味しいもの紹介など
佐伯を紹介する番組で10月20日水曜日がはじめての
放送だそうです。
今日は2回目、27日放送ぶんの取材でした。
内容は
「海老えびソース丼」の紹介です
佐伯市蒲江、尾浦で獲れる、7月の1っケ月しか漁をしない
貴重な深海海老をつかったどんぶりです。
ソースにポイントがあり、海老でオレンジ色の海老味、海老の香り
のソースです・・・・・くはしくは又明日かきます。
取材の様子ですが
ここちよい、かるい緊張のなかでの取材でしたが
やさしく、明るい3人のレホーターさんのおかげで
楽しく収録できました。
3人の楽しいレポーターさんとサポートしてくれたまわちのひとたち
ありがとうございました。
放送は10月27日PM3時~3時55分FM大分81.8メガヘルツ
であります。
甲丙分は、3時7分位からだそうです。
さて今日のランチとおすすめです
今日は「茄子とベーコンのオリーブオイルのスパゲッティ、
パルメザンチーズかけ」です。
茄子はもちろん佐伯産の地野菜ですよ!
ビストロ甲丙”モルト・ボーノ”
0972-22-6446