goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

チェックイ~ン☆八景島シーパラダイス!(その4)

2022-10-11 19:05:44 | 22号室 水族館
ホテルに行かねば。


ちょっとアクアミュージアムの外に出よう。
外ってこんな景色です。
天候は悪いがな。
軽食を食べようとする人の姿もありませんなあ。



この青い建物の中には・・・イルカとマンボウがいるよ。
後で見に行くからね!



こっちはたくさんのショップがある棟。
ちょっと買い物をするのさ。



ここでイイモノ発見!!
なぜいきなり買い物かって?
お土産っす。
ってか、プレゼントかな?
『ヒザカケープ』っていうひざ掛けにもケープにもなるカワイイグッズがあったのさ♬



実は家族に会ったのですよ。
母と妹・・・会うのは17~20年振り??
もう、長すぎて分からん。
で、その妹と母です。
そのためのショッピングでしたっ☆



一緒に食事をしたんですが、料理の写真を撮り忘れました。
なので~、代わりに美味しそうに中ジョッキでビールを飲む母と・・・。



特大ジョッキで困惑しながらも楽しげな妹を。
なんで800mlも入る特大ジョッキかって?
ああ・・・優しい兄の陰謀ですわ。



はい、再びアクアミュージアムへ。
さっき入館した時はダッシュだったからね~。
あ、こんなのあったんだ。
『ストーンオーシャン ジョジョの奇妙な冒険』コラボっす。



水槽、とても綺麗!



こんなのいました!
観賞魚としても大人気の『ミノカサゴ』。
この魚、綺麗でカッコイイから好きです♬



この辺りはダッシュでスルーして行ったところ。
ここで記念撮影してもらえますよ。
有料ですが。



この水槽には驚いた!
熱帯魚飼育をしてる人は参考になるかも!!
水量2リットルあるかないかぐらいの水槽がいっぱい!!



これでベタとかをたくさん飼育したら圧巻だな☆☆☆



もちろん生きてます。
標本じゃないよ。



驚いたのはこれ。
全てオーバーフロー水槽なのよ。
スッゲエなあ!!!



何でまたこっちに来たのかって??
ははははは!
レッサーパンダもう1回☆



なんで2度も来たのかって話だよね。
さっき来た時はゴロゴロしてたから~、動いてる姿を見れないかなと思って。
・・・ふふふ、動いてるじゃん。



食事の時間なんだね。
笹、食べてます。



飼育員さんのこと、大好きなんだなあ。



抱きつくし💛



飼育員さん、揉むし。
レッサー揉み、いいなあ。



さてさて、チェックインの時間なので八景島内の『八景島シーパラダイス イン』に向かうぞ。
天候が・・・荒れてきた・・・。



海、大荒れ。
ジェットコースター『リヴァイアサン』、動かないなあ。



部屋は3階です。



まあ、シンプルな部屋ですよ。
洗面台とユニットバスが別なのは嬉しい。



ぬいぐるみ、いました。



シンプルだけど、居心地はいいね~♬



窓の外は・・・シーパラ全景!!
海側の部屋もあるんですが、こっちのほうが断然楽しい!!
何故かって?
そのうち分かりますぜ、ふふふふ・・・。



なんでこんなに早くチェックインしたのかというと、水着を取りに来たんですよ。
次回、泳ぎます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。