うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日は四つ葉のクローバーから始まった☆

2024-05-23 21:29:38 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ガーデニングは心を癒すのです♬


人気の山野草『ニリンソウ』が咲いてました。
え?一輪しか咲いてないって?
一輪が枯れちゃったんだよおお。
必ず二輪揃って咲くから二輪草、なんだけどな。



こちらも白い花『スイートエンジェル』。
これ、キイチゴの一種なんですが、実がなかなか生らない。
それなのにはびこる。
花はたくさん咲いて可愛いんだけどね。



これ、昨年植えた『ブルーサルビア』の鉢です。
ブルーサルビアは宿根草なので新芽が生えてきましたが、一緒に植えていた一年草は枯れちゃいました。
寂しいので、ここに何か植えたいなっと。



そんなワケで、これを植えちゃおう。
『ロベリア レオン ブルースプラッシュ』。
ドーム型にこんもり茂って次々と咲いてくれます。



植え穴を掘りまして・・・。



苗をポットから抜きます。



で、植え付けました!
途中で植える位置を変えちゃたけどね。



もうひとつ、これを植えよう。
『ガザニア ビースト カナリアスマイル』。
耐寒性がブルーサルビアと同様にー5℃なので、冬越しできちゃうかも。
耐暑性も強いし乾燥にも強い☆



はい!
こんな感じになりました!
ブルーサルビアは6月に咲くよ。



寄せ植え、楽しいな♬
それぞれの性質を理解したうえで混植すれば、長期間楽しめそうだ!