うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

チェリー&ローズマリー♬

2024-03-21 21:54:37 | 8号室 ガーデニング(校庭)
さあ!春の花たちがたくさん咲くぞ!


さくらんぼ『暖地桜桃(だんちおうとう)』が咲きました♬
もちろん桜の仲間ですが、花期は短いです。
1週間ぐらいの間に全部咲いて全部散っちゃう感じ。
ん?うさぎ学園の校庭だけ?



花の後にはあのさくらんぼが生ります。
・・・が、大抵はヒヨドリに食べられちゃうんだ。
桜だけど鉢植えでならコンパクトに育てられますよ。
え?何でそんなことが分かるのかって?
・・・だってこれ、鉢植えだもの。
よく見ると写真左に『ヒラタアブ』が蜜を吸いに来てるね。



咲きまくる『ローズマリー・セバンシー』。
私が知っているローズマリーの中では、最も簡単に咲いて、最もたくさん花を咲かせて、最も花期が長い品種です。



暖かくなると蜜を集めにやってくる『ニホンミツバチ』。
養蜂に使われるセイヨウミツバチより小さくて黒っぽいのが特徴。
それと、セイヨウミツバチと比較すると寒さに強いようで、ちょっと早くから動き始めます。



ハチは怖いじゃん、って思うかもしれないけど、うさぎ学園の校庭においては捕まえようとしない限り自分から刺しに来たりしません。
ミツバチは刺すと針と一緒に内臓の毒嚢まで身体から抜け出してしまって、確実に死にます。
だからミツバチは人間を刺すのは一生に一度だけ死と引き換えに。
なので、積極的に刺そうとはしないんですよ。



スズメバチはそうはならないので、刺しに来ます。
だから怖い。
ヤツラは全力で攻撃してくるからね~。
まあ、花の蜜を吸いには来ないんだけどさ。
スズメバチは毎年巣づくりの下見に斥候が1匹来るんですが、斬り捨ててます。
そんなわけで、スズメバチに巣作りされたことはありません☆



咲き始めた『スノーフレーク』。
これから花の数がどんどん増えます!



『ツルニチニチソウ』が咲きました♬
ツルは放っておくと何メートルも伸びるので、早めに剪定しちゃおう。
でもちゃんと咲くよ。



ツルは地を這うので、引っ掛かって転ぶのがアブナイ。
だから切るのが安全です。
せっかくの綺麗な花のせいでケガをしたくはないからね。
ツルニチニチソウには斑入りの葉が美しい品種があるけれど、斑入りじゃないこの品種の方が花付きはいいです。



うん、花見酒じゃ♬



友人が趣味で養蜂を始めるために養蜂箱を手作りしています。
対象はセイヨウミツバチじゃなくニホンミツバチ。
頑張ってほしいなあ!