うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

キンメダイ最強!!いま行くぞ伊東!(最終回)

2023-01-30 21:37:31 | 76号室 2023年1月伊東旅行
さて、ついに帰り道です。


レンタカーを返却して伊東駅に来ました。
もう、夕方です。



あ、可愛いバス発見!!



さて、伊豆急行線で熱海駅へ向かいます♬



熱海駅☆
初めて来たんだけど・・・今日は遊んでる余裕がないなあ。
お腹は空いたんだけどね~。



おお!駅前に足湯があるんだったなあ。
以前、TV番組の中で見たことがあったよ。



『家康の湯』って言うんだね。
NHKの大河ドラマで『どうする家康』やってるしなあ。



新幹線の時間まで、ちょっと余裕があるなあ。
あそこ・・・『平和通り名店街』行ってみよう!!



うおおお~・・・人がいっぱいだ。
かまぼこや干物のお店がいっぱい。
・・・ってか、そればっかりがいっぱい。
どこのお店でも、素人の私が見ると同じようなものが販売されてるから、個人的にはどこのお店に入っても一緒のような感じ。
擦れ違った女子たちが「だからどうだ、ってところじゃないよね。」って言いながら、過ぎて行きました。
あ~・・・ね。



ん?金目鯛専門店?
食事もできる?新幹線の時間まであと40分・・・いけるか??
店員さんに訊いたら、注文してすぐにできるというので・・・ここだ!!



注文したのはキンメダイの丼だあっ!!
珍味三種類セット(2階のお店で売ってます、って言ってました)と、だし茶漬け用のだしも付いてます。



これメッチャ美味しい♬
キンメダイの刺身が新鮮!



三種の珍味も美味しいよ。
お土産を買ってる時間はないけどさ。
新幹線のホームに到着するまでの時間を考えたら、食事の正味時間はあと10分だ。



ある程度食べたら、だし茶漬けだ!!
これも美味しい♬
欲を言えば、もうちょっとだしが濃ければ良かったかな。



さあ、駅へ急げ!
時間が無い!
・・・が、こんなの発見♬
『ひものガチャ』だよ。
1回500円で金のコイン(?)が出たら干物10枚!
私は干物をそんなに食べないので、チャレンジしなかったけどね。



旅行をメッチャ楽しんだからね、満足して帰れるな♬



車窓からは富士山が見れるよ☆



あ、これもフジには違いないが・・・。



富士山で始まって富士山で終わる感じだなっ!



締めくくりのビールも富士山でっす♬



メチャメチャ楽しい旅行でした!
体力勝負の部分が多々あったけどさ。
1泊じゃ足りないなあ~。



【こっそり裏話】
地ビールかと思って買ったんだが・・・サッポロビールで製造されてました