goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

やっとネットが繋がった

2010年04月19日 | 頭の中

パソコン買って、ネット接続して~、で、無線の設定もして~。
なんとかなるもんですね。自分で全部出来やした。^^
無線って楽ちんなのね。

パソコンもまだ何も入ってないから、サクサク動くしね。

寝不足になりそうだ。

LET'S ハングル

2010年04月14日 | 頭の中
学校生活を送り、久々の一人の時間を満喫しているmikenekoです。
以前から頑張ろうと思いながら後回しにしていた韓国語ですが、イマイマ、重い腰を上げて頑張っております。

ハングルの表が8割がた間違えずに読めるようになり、1週間かかってないので。。。今まで何していたんだろって思う。

頑張って、説明書くらいは読めるようになるぞ。スーパーの商品の作り方とか読みたいぞ!!

ムッティ様ご協力ありがとうございます。

美容院へ2回行く?

2010年04月01日 | 頭の中
先週美容院でパーマヘアに。
で、翌日、お約束のようにパーマがとれた。

ミケネコの髪は究極の猫毛です。
猫は好きだけど、自分の髪の毛は嫌だ。

ヘアサロンジプシーなので、1回目でパーマがとれると、もうそこのサロンへは、行かない。
やり直しも、行きにくいし。。。美容院での会話も苦手だし。何で美容師さんはあんなにしゃべるんだろう?

でも今回は、頑張って行ってきました。お直しへ。
ドキドキです。肩身が狭い気がするけど。ちゃんとパーマかけてもらった。

もうとれませんように!!

献血で

2010年03月21日 | 頭の中
先週は、免許の更新へ。
講習会が1時間も先なので、会場内にある献血ルームへ。

休憩できて幸せ~。

ミケネコは年に2回ほど献血してます。血液が綺麗なのです。多分・・・

ミケネコの外見は、がっちりマッチョ?なので、毎回受付で、「400採りましょうね。あなたの体重なら大丈夫!!」と言われる。大丈夫なのは体重じゃん。見た目で判断してはなりませぬ。
ミケネコは、低血圧で若干貧血モチなのです。見た目とのギャップに悩まされながら、「200で!!200じゃないと自転車こいで自宅に帰れないです。」と訴え200にしてもらう。

そして、毎回毎回なぜか献血の針の太さに驚き、針を抜いた後の痛さに泣きながら、帰路につくのです。
また半年後には、針の太さを忘れて献血するんだろうなぁ~

愚痴リーダー

2010年01月15日 | 頭の中
今日は、久々の猫飲み会でした。
セレブと姫といつもの焼き鳥やへ集合です。
猫を溺愛する我が会は、結成何年目?


猫情報の交換と、日々の近況報告に花が咲きます。

ミケネコの普段の愚痴をいつも聞いてくれてありがとう><。

帰りに立ち寄ったコンビニで、ロールケーキ(ハーフサイズ)を購入したら、レジの店員さんは、何も言わずにフォークを一本準備!!?

いやいやっ。ハーフサイズだし・・・もう夜中だし・・・・
私、一人でハーフサイズのロールケーキを頬張りそうですか?

久々、食事会・すず様画像UPと・・・・

2009年08月09日 | 頭の中
久しぶりに、ブログ更新?
パソコン前に座って、っと。

携帯を持ってくるのを忘れちゃった・・・・・

何にも更新できませんよっ。

すず様かわ写真も・ムッティ様食事会画像も・・・・ショックです。
また来週です~><。


大人虫歯・・・

2009年07月04日 | 頭の中
子供の頃の虫歯治療済みの奥歯に虫歯が・・・・

治療済みの歯は、虫歯になりやすいらしい。

不可抗力ですなっ。

と、言い訳してみる。

ミケネコは近所で、日曜日に診療している歯医者さんを発見した。

わお~。便利だわ。若い先生なのでちょっと不安もある(じゃあ、行くなよ)けど便利なので通院しています。

明日は、歯のクリーニングも一緒にやってもらう><きゃ~ 

後は、日曜日に診療している皮膚科があればサイコ~なんですけど。

明日はボランティア

2009年06月06日 | 頭の中
月に1・2回のボラです。

参加しながら勉強中。別に目指しているものも、資格も無いんですが^^


いろんなタイプの子とかかわれるから勉強になります。

看護士さんがもっと増えたらいいな~。とは、ボラの職員さん。
ミケネコは、一般人だ。テンションの高い一般人だ(汗)

ミケネコも、ぜひ看護士さんに参加してもらいたいなぁ。と、思います。

なぜって?看護士さんも自閉症や発達障害児のことよく知らないから。

ミケネコの職場で看護士さんが、なぜか私に?
「自閉症は先天性か後天性か?」と質問されたから・・・

「先天性ですよ。」と、回答するミケネコ・・

職場の人は殿のことも、ボラのことも知らないので?
一般人のミケネコに聞いてきたのがなぞですが(汗)

しかも2人に。

看護士さん達ぜひともボラになってください。><


趣味

2009年05月30日 | 頭の中
見てはいけないと解っているのに・・・

パソコンで航空券チェック。

すごーくお得なチケット発見!!

半日休んだらいける。

でも・・・

それすら無理。

台北から半年です。><

どこにも行ってないので禁断症状です・・・・

職場の人に置手紙でも書いて行って来れば?と軽く言われる。。。
帰ったら私のロッカー無くなってるわよ。

ふらっと行ける(休める)職場にすべきでした。パートなのに