子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

女性の身体を知ろう ~私を優しくまもる、大切なお話~ 

2021年11月30日 | 交流広場
今日は、時之島でエステのお店をしている、Lucirのオーナーの西尾諭美さんに

「女性の身体を知ろう ~私を優しくまもる、大切なお話~」と題し、女性ならではの悩み、

生理痛
生理不順
子宮の疾病
不妊
更年期

それは、鉄分不足、貧血からきている可能性が大きいことを聞きました。



直ぐに参加してしまう鉄分。

しっかりとお野菜からとれるといいけれど…。



「食生活チェックシート」を記入し、自分のどこが注意しないといけないのかを見える化しました。

・コーヒーは飲み過ぎない(カフェインレスなら良い)
・通常、身体から出してる二酸化炭素。なので、あまり飲まない方が…。
・魚中心の食生活がいい(育ち盛りには難しいかも)
・乳製品もあまりおススメしません。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
皆さん、気になることがいろいろ出てきました



希望者は、毛細血管チェックをしてもらいました。

毛細血管、元気ですか???

しっかり仕事をしてもらえるよう、毛細血管を育てないと

今回、京都から講座のお手伝いに来てくれた木下さん。

昔、会員だったことや、幼稚園が一緒だったママ友とお話に花が咲きました

お互い、子ども達も皆元気に過ごしていることなど情報交換ができ、良かったです

今度はいつ会えるかな


子ども達のことは心配するけど、自分のことは後回しのお母さん。

自分の身体を大切にしながら、家族のことも大切にしないとね。

自分がどれだけ身体のことを考えて「食」を大切にしているかを振り返ることができた時間でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多文化子育てサロンin大口 | トップ | 松井エイコさん講演会!「紙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

交流広場」カテゴリの最新記事