子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

明日はもりもりキッズお休みです!

2008年07月31日 | 体験と創造_遊び隊クラブ・もりもりキッズ
明日は、「余野の夏まつり」の準備で余野の学共が使えずお休みです。
次回の始まりは8月21日(木)からです。お間違えのないように

長い夏休みですが、みなさんはご家族でどこかへで掛けられたりされるのでしょうねまた、土産話を聞かせて下さいね

そうそう、8月6日(水)と11日(月)は冒険キッズです申し込んだ方はお忘れのないように…
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊・楽・祭やらないの?

2008年07月30日 | 体験と創造_遊楽祭
今日、11月1日・2日に行なわれる「大口町ふれあいまつり」の担当をしている町の方と、ボランティアで活発に協力されている方が、事務所にみえました

「『遊・楽・祭』やらないんですかぁ~
「いや、今回は…。」
なんて会話から、「遊・楽・祭」の認知や楽しみにしていてくれる方がいるのを知って嬉しかった会員の中で前年の大・大イベントでやり尽くした感じや、これ以上進化し得ない大きな「遊・楽・祭」をやり遂げた感じがあるように思う。そんなことで「遊・楽・祭」としてはお休みし、原点に戻った『おやこおまつり』をという話し合いに先日なったと思う。

「大口町ふれあいまつり」を、子どもに関係している方々と協働し、みんなが楽しめるものにしたいという担当者の熱い思いや、今、大口町が考えている「町民活動センター」?建設についての話しの中から、町民のこと、子どものことを真剣に考え、行動しようとしているお二人と話をしているうちに、同じ思いをもっている人と話をしていると気持ちが盛り上がり、私たちも協力し、これまでやってきた「遊・楽・祭」を「ふれあいまつり」の中でやっていけそうな気になっていきました。上手く持ち上げられたのかも

「こんな事やりたいね」「将来はこんな形になるといいね」など話は大きく楽しくなっていきました「話合いをしている間が一番楽しいね」なんて言いながら、「無理せず楽しく続けていける形で、順番に進化していけばいいよね」と、「大口町ふれあいまつり」の夢を語りました

はてさて、今年の11月2日の「大口町ふれあいまつり」はどうなっていくのでしょうか
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2008年07月29日 | 子育て支援_ちゃいるどすぺーす
今日は第5週なので、ちゃいるどすぺーすの余野の方はお休みでした。
間違えて来た方があったらごめんなさい

さてさて、来週からは8月です。天気がよければお外で水遊びですね。お友達との水遊びは楽しいねお天気良くなるといいな

夏休み中なので、スタッフの子どもが来てくれます遊びに来てくれる子ども達の楽しみにもなっています

これからが夏本番楽しく乗り切りましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの恵みの雨?

2008年07月28日 | そのほか
とっても暑い事務所が、一瞬にして涼しいところに

今日は久しぶりの雨。 雷は余分でしたが、畑を持った人たちには恵みの雨でしたね。もちろん、私たちの事務所にも…今日は涼しかった~

明日からの暑さ、また頑張ろう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋市 こども未来館オープン!

2008年07月27日 | そのほか
昨日からオープンイベントしてます。キッザニアのように職業体験もできるみたいです。

今日は、「ここにこノッポさんショー」
「できるかな」や「グラスホッパー物語」でおなじみノッポさんと仲間たちによる素敵なショーです。
もちろん、ゴン太くんもくるよ。 7/27(日)午前11時~正午・午後2時~3時

子育てプラザ 午前9時30分から午後5時まで
体験・発見プラザ 午前9時30分から午後5時まで(7、8月は午後6時まで)
集いプラザ 午前9時30分から午後9時まで
と、分かれているようです。
夏休みのお出かけの一つに加えてみては

詳しくは
こども未来館 ここにこ
〒440-0897
愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地
電話:0532-21-5525
FAX:0532-56-5552
Email : coconico@coconico.jp
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市の子ども学級取材してきました。

2008年07月26日 | そのほか
これは、会というのではなく、市役所の生涯学習課のお手伝いをしている関係で取材してきたのですが、毎年、前期後期の土日(夏休みが入ると平日も有)に公民館の館長が計画を立て、『わくわくBOX』という情報紙に紹介され、申し込みをします。人気があるものは抽選になってしまいます

その中の「僕も私も楽しいDJ」(FM送信機の製作)という見出しに誘われ、許可を得て取材に行ってきました。昨日の25日から5日間の講座で、初めの3日間は電気のお勉強。私でさえ電気は苦手で、話を聞いていても「う~ん」とうなってしまうような内容。子ども達は、それぞれの聴き方をしていました…。

途中に、ハンダつけをして息抜き。これは、ハンダが高温になるため「こわいこわい」と言いつつも、体験は面白いようで、「上手くできた」とか、「上手く付かなかった」とか。

私は、次の用事があったため途中抜けしましたが、子ども達は楽しい時間を過ごしたかな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもりキッズ企画 木工教室

2008年07月25日 | 体験と創造_遊び隊クラブ・もりもりキッズ
「もりもりキッズ」の活動の中で「木工教室」が開かれました

講師は海賊船の川合先生
木で作る竹馬です。長さはいろいろ準備して頂き、高学年になるほどちょっと難しくなっていきます。低学年は、自分で何とか作ろうと努力する子や、大人の助けを借りて作る子など。高学年になるほど先生の説明を聞いて自分で作り上げていく子がやはり多いかなどの子も根気良く頑張って作り上げていました。みんな頑張ったね

今度から、もりもりの遊びは竹馬かな大きなお土産に、お母さんお父さんがビックリするね作った時のお話いっぱい聞かせてあげてね

独り言:前からあった、竹で作った竹馬。足を置く所が壊れていました川合先生直して~
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部日本高校演劇 尾張地区大会

2008年07月25日 | 文化と鑑賞_舞台芸術鑑賞
お知らせが遅くなりました。昨日から始まっている高校の演劇部の尾張地区大会。

午前9:30から1時間半刻み(おおよそ)で4校から5校の演劇発表があります。鑑賞無料です。高校生といえど、なかなか見応えがあり、脚本もオリジナルだったり楽しませてくれます。

ただ、記録としてビデオを回したりしているので、邪魔にならないように静かに鑑賞して下さいね。それから、上演中の出入りもなるべくしないよう協力してあげて下さいね。

作品が終了した後の幕間(まくあい)に、演者が舞台の上に立ち、観客席からの質問に答えます。このやり取りも面白いです。高校生の頑張りを応援してあげてください。

江南市民文化会館 小ホール
7月24日(木)・25日(金)・26日(土)・7日(日)

24日  9:40ごろ~ 修文女子高校
     11:00ごろ~ 誠信高校 
     12:20ごろ~ 小牧南高校
     14:10ごろ~ 古知野高校
25日  9:40ごろ~ 津島北高校
     11:00ごろ~ 愛知啓成高校
     12:20ごろ~ 一宮南高校
     14:10ごろ~ 木曽川高校
     15:30ごろ~ 犬山南・小牧高校合同
26日  9:40ごろ~ 稲沢東高校
     11:00ごろ~ 一宮高校
     12:20ごろ~ 尾北高校
     14:10ごろ~ 一宮興道高校
27日  9:40ごろ~ 一宮商業高校
     11:00ごろ~ 一宮西高校
     12:20ごろ~ 滝高校

是非一度ご覧下さい
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おやこまつり」決定!?

2008年07月24日 | 体験と創造_遊楽祭
今年度の「遊・楽・祭」は、「おやこまつり」ということで、原点に戻って考えました日程も11月から12月に変更され、会員中心のモノになりそうです

各市町の町民まつりなど市町が主催するお祭りに、私たちの会がブース出展をする機会があれば、そこに遊びに来てくれると嬉しいです今決まっているのは、江南市の8月24日(日)「国際交流フェスティバル」です

みんなにいろんな場所で出会えたら嬉しいです私たちが頑張ってイベントに参加しなくちゃいけないね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の人形劇の実行委員会開きました

2008年07月24日 | 文化と鑑賞_舞台芸術鑑賞
夢知遊座の「どっち?どっちも・さるかに」楽しみです。夢知遊座さんは何年ぶりでしょう鈴木さんの名古屋弁が大好きで、今回もすっごく楽しみです

8月の余野のちゃいるどすぺーすの1にちに、ちょっとのぞいてもらう企画をしましたスタッフの子どもが夏休みのため来たり、イベントのないこちらのすぺーすで、幼児やその親に「どっち?どっちも・さるかに」について宣伝をしてもらおうと考えてますお楽しみに~劇団の方とおしゃべりできるなんてなかなかないですよ

あと、9月7日の当日にも何か、お楽しみを考えています。こうご期待皆さんのお出でをお待ちしております。面白いですよ~~


「どっち?どっちも・さるかに」<人形劇・人形劇団 夢知遊座>

対象年齢 :幼児・小学校低学年向き(お年寄りにも…)
日  時 :平成20年9月7日(日)13:30開演 13:15開場(1時間)
場  所 :江南市民文化会館第一会議室  全席自由(定員120名)
参 加 料 :シングル 1,200円・ペア 2,000円
       (当日券はシングルのみ販売 1,500円)
販売日時 :7月14日(月)~
販 売 所 :清水屋犬山店・カルコス扶桑店・アピタ江南西店・江南市民文化会館
        子どもと文化の森

内 容 等 :2作品。原作のあるお話を夢知遊座ならではの脚色・脚本で、どう面白く見せてくれるか楽しみな人形劇です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする