12月7日(日)10時~ 子どもと文化の森交流広場にて「クッキーをつくろう!」を行いました。
参加者は、4家族で全員女の子

女子会です

胡麻がたっぷりのレシピと、バターが入ったレシピの二種類を用意しました。
まずは、胡麻からの材料から計量します。
子ども達は、とても慎重に一つずつ計りながらボールに入れます。


液体と粉物を分けて計って、ふるいながら混ぜていきます。
生地を6等分して、ここから一番楽しい作業です

伸ばし棒で伸ばして、型抜きしていきます。
型の種類がたくさんあって、どれにしようか迷います

それが楽しい



オーブントースターに入れて、焼いていきます。
焼き上がりを待つ内に、もう一つのバター入りの生地も伸ばして型抜き。
部屋には、おいしそうな甘い匂いが充満しています

幸せの匂い



さてさて、焼き上がりは…

これは、胡麻入り生地の写真です。
どれもおいしそうに焼けましたよ

冷めてきたものから、みんなで実食


胡麻もバターもとてもおいしく出来上がりました。
よかった

お持ち帰りの分は袋に詰めてラッピング


会話も弾んで、とても楽しい会になりました。
また、やりたいですね
