goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

親子ふれあい広場 フラダンス

2021年08月19日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
雨の日が続いてて洗濯ものが乾かないので大変ですよね💦
早く晴れてほしいですね。

朝から雨だったので皆さん来て下さるか不安でしたが
皆さん来てくれました。

今日はフラダンス
フラダンスを経験されていいる方もいらっしゃいましたが、ほとんどの方が初体験!




先生がわかりやすく動きを教えてくださり
最後は音楽に合わせてお母さん達も上手に踊っていました。
お母さんと離れれる子どもたちは、おもちゃで遊んでいました。





久しぶりに体が動かせて良かったですと!
喜んでくださいました

楽しい時間を過ごすことができました。

親子ふれあい広場

2021年07月15日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、メモスタンドを作りました。
クラフトはいつも人気なのでたくさんの方に参加してもらえました。

クマとカンガルーの飾り、造花、モスなどを選んでもらいました。
皆さん、どれにするのか悩みながら素敵な作品が出来上がりました。





参加された方から普段、集中することもないので
とても楽しい時間を過ごすことができましたと喜んでいただけました。
ステキな作品が完成しました。



親子ふれあい広場

2021年06月18日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
一日遅れの投稿になってしまいました

昨日はアロマで虫よけスプレーでした。
いつも人気がある虫よけスプレー!
これからの季節に必需品です。
定員15組すぐに予約がいっぱいになってしまい参加できなかった方ごめんなさい。






いつもでしたから参加された方々に決められたアロマを配合してもらうのですが
コロナ感染予防のため、あらかじめ講師の先生が作ってくださった2種類のスプレーを
選んでもらう形をとらせていただきました。
お部屋の中がアロマの香りでとても癒される時間になりました。

最後は、少し体を使ったり、絵本を読んで楽しみました。









親子ふれあい広場

2021年05月20日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今までで梅雨に入る時期が2番目に早いそうです
洗濯ものが乾かないのが困りますね!

ベビーマッサージ 南児童センターは田んぼが多いので
今年初めてカエルの鳴き声をききました!

参加人数も4組でゆったりとしたベビーマッサージでした。
子ども達は気持ちよさそうで終わって寝てしまう子もいました。





ベビーマッサージはお母さんとスキンシップがとれてとてもいいと思います。


オンラインZOOMでシンガポールのプチ旅体験

2021年04月16日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
昨日、今日ともりもりキッズのスタッフお姉さんのめぐみさんとオンラインでお話しました。

めぐみさんは、シンガポールへお仕事のため、4月14日の飛行機で旅立ちました。

シンガポールについためぐみさんはコロナウイルス感染拡大予防のため2週間ホテルで隔離生活です。

コロナ禍の中、海外への移動は本当に大変そうです。

昨日は、セントレアから、シンガポールへの移動の様子、ホテル生活の様子を写真で見せてもらいました。

そして、今日は子ども達からのリクエストでシンガポールの世界遺産を写真で見せてもらいました。

まるでプチシンガポール旅行をしているようです。

ユニバーサルスタジオがシンガポールにはあることなど、子ども達が興味を持ちそうなことを話してもらいました。

遠い異国とのオンラインとは思えないほどです。

便利な世の中を実感した2日間でした。

  

親子ふれあい広場

2021年04月15日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、おもちゃ見本市でした。
トムテさんがたくさん木のおもちゃを持ってきてくれました。


おもちゃの所まで、ハイハイをしながら楽しく遊んでくれていました。


自分の背の高さを超える積み木を高くまで何回も挑戦していました。


人数も多くなく次から次と遊ぶおもちゃをかえて遊んでくれていました。




とても癒された時間を過ごすことができました。
トムテさんのお店も素敵なので是非、遊びに行ってみてください!

親子ふれあい広場

2021年03月18日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日はいいお天気でした。

カモミールさんをお呼びしてトーンチャームをききました。
初めて見る楽器でした。


ディズニーメロディー、童謡などをききました。


その他にもジャンボ・カホン・ベル・鉄琴・音つみきなど色々な音色を楽しむことができました。



途中で手遊びをしながらあっという間に時間が過ぎてしまいました。



生の演奏はやっぱりいいですね!
とても癒されて良かったです。





親子ふれあい広場

2021年03月04日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、ボディーメイクアップ体操でした。






久しぶりに律子先生にお会いしましたが変わらないスタイルに見とれてしまいました。

お母さん達から離れて遊べる子どもたちも多く、お母さん達も真剣に取り組んでくれていました。









膝を曲げて歩いている方が多いので膝を曲げないこと!
骨盤を動かす!
関節の周りを柔らかくする!
お風呂上り、家事をしながら「ひねる」「しゃがむ」「あがる」の運動をするといいそうです。

毎日楽しく続けられるエクササイズを今日から続けてみようと思いました。



親子ふれあい広場

2021年02月18日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、お話で遊ぼうでした。
朝から雪が積もっててこんな天気で・・・
参加してくれるのだろうかとドキドキしていましたが
4組の方が遊びに来てくれました。


紙芝居から始まり、タオル人形劇「赤ずきんちゃん」をしました。
タオルで出来ている赤ずきん、うさぎ、狼ととても子ども達は
興味深々で見てくれていました。



お土産に、みんなでタオル赤ずきんちゃんを作って、狼とふれあいました。

親子ふれあい広場 ヨガ

2021年02月04日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は 雪がちらつく寒い日でしたが、10組の方が参加してくれました。

親子ヨガを中心に親子でスキンシップがたくさんとれてとてもいい笑顔で楽しそうでした。

途中からはママ達のためのヨガでしたが久しぶりに体を動かせれてとてもリフレッシュできたと思います。

お家でも今日教えてもらったことを続けたいと思います。


絵本を読んで終了しました。