goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもと文化の森

特定非営利活動法人<子どもと文化の森>が行っている
様々な活動現場から、生き生きとみんなの声を発信します!

親子ふれあい広場

2024年05月16日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、ベビーマッサージでした。
2ヶ月の子からの参加で、お姉ちゃんは、お父さんにベビーマッサージをしてもらっていました。

みんな気持ちよさそうでベビーマッサージが終わった後は水分補給をして爆睡していました。

ベビーマッサージを小さい時から体験している思春期になった時でもマッサージをしながら
スキンシップをとることができるのでとてもいいと思います。




絵本を読んで終わりました。

親子ふれあい広場

2024年04月18日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、おもちゃ見本市でした。
可児市にお店があるトムテさんが木のおもちゃをたくさんもってきてくれました。
子ども達は次から次と遊ぶものをかえて遊んでくれていました。







お母さん達も木のおもちゃは、良いですよねっと言ってみえました。
最後は手遊びをして終わりました。


親子ふれあい広場

2024年03月21日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は大口北小学校で読み聞かせ活動をされているメリーゴーランドさんにおはなし会をしていただきました。
絵本から大型絵本、手作りの物を使って楽しく過ごしました。



子ども達も興味津々に聞いていました。
最後に体を動かして終わりました。

4月から入園する子も来てくれて子ども達の成長に感動しました。

今年度最後の親子ふれあい広場でした。
来年度もよろしくお願い致します。

親子ふれあい広場

2024年02月15日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日はツボのお話と家庭医学について話を聞きました。

病気になったら
クスリ? 病院?
まずは今日教えてもらった「ツボスイッチ」を押してみようと思いました。

皆さんから質問あり、先生が丁寧に答えてくださっていました。


ゆっくり呼吸をすることが大切

とても勉強になりました。

絵本を読んで終了しました。

親子ふれあい広場

2024年01月11日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、初めての方も参加してくれて、とりさん黒板を作りました。
何色の鳥にするかどこにお花をつけるか工夫をしながら楽しく作成していました。


子ども達も、お母さん達から離れて遊んでくれていました。


体を動かし、絵本を読んで終了しました。


素敵な作品が完成しました。


親子ふれあい広場

2023年12月21日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日はクリスマス会でした。
パネルシアター 10人のサンタをしました。
皆にプレゼントを貼ってもらってプレゼントがいっぱいになりました。

マラカスをプレゼントしました。


ベルの演奏をプレゼントしてから皆にも演奏してもらいとても楽しそうでした。


大型絵本を読みました。

素敵なクリスマスになりますように🎅



親子ふれあい広場

2023年11月16日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日はバランスボールを体験しました。

子ども達も緑・赤、大きなボールに興味津々始まる前にボールを転がして遊んでいました。

音楽に合わせながらリズムにのって動いてみえました。
動く場所が増えるたびに足と手がバラバラに弾むことを忘れてしまうぐらい!
脳トレをしているようでした。

子ども達はお母さん達トンネルに挑戦、子ども達が通過するまで体制を維持
大成功でした。


たくさん体を動かしたので明日は筋肉痛かな
とてもリフレッシュできて良かったですとお帰りになりました。

親子ふれあい広場

2023年10月19日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日は、ぬりえセラピーの藤原先生にお越しいただきました。
子ども達もママと一緒になってお絵描きしたり


とてもゆったりと時間がもてました。
ぬりえを通して、潜在意識を呼び起こし、心のメーセージを教えていただきました。
好きな色を気持ちのまま塗れればいいですが、心の変化がある時などは、好きでは無い色を塗ってしまうこともあるそうです。
深層心理は奥深いですね。


また、先生からオレンジのオイルをいただきました。金運アップと愛を感じられるオイルだそうです。
家に帰って、早速ティッシュにオイルを垂らして財布の中に忍ばせました。
お札もいい香りになりいごごちがよくなるそうです。
良いという事は、すぐ実行💕

親子ふれあい広場

2023年08月17日 | 子育て支援 親子ふれあい広場
今日はメイクレッスンでした。
お一人ずつ 手のひら・瞳の色・髪の色など、イエローベースなのかブルーベースなのか
先生にみてもらってから、気になっている所をメイクしてもらいました。


子どもが生まれてから、とりあえず日焼け止めだけ塗って外出していますとか、最近、自分の顔を
鏡でみるのが嫌なんですとか、皆さんいろいろな悩みを先生にお話してくれていました。

皆さん、みるみる顔色が鮮やかになり何回も鏡をみたくなってしまうほど。

先生が使った化粧道具を帰りに買って帰りますと写メをとって帰られました。


ご主人は気づいてくれるかな?
キレイになったママをみて子どもたちは照れていました。
とてもかわいかったです。