二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

フユシャクウォッチング!(2)

2019年01月27日 | チョウ・ガの仲間

近くの公園で…。 (1月25日~26日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクウォッチングを初めて2か月近くが経ちました。 その間いろいろなフユシャクを見つけることが出来ましたが、フユシャクウォッチャー Yさんと Hさんの力は大きいですネ~! 今日も「〇※公園左20本目付近発見!」っと連絡が入りました。 感謝しつつ駆け付けます!(^^)

※毎回書いていますが、フユシャクの同定にはいつも苦労しています。今回も自信無し!! そこんとこ よろしくです…。m(__)m

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク!

 

 

 

シャクガ科  クロテンフユシャク!
フユシャクの交尾場面は見る機会が少ないですネ~。 今回で4組目…。

 

ロープに薄緑色の卵が写っていますが誰の卵かは分かりません。 周辺に6個ほどありました。

 

 

上の写真と同じ個体、夜間撮影!

 

シャクガ科  ???!
夜間撮影。

 

シャクガ科  ホソウスバフユシャク!…かな?
人工物(杭・ロープ・ベンチ)以外で見つけた初めてのフユシャク(♀)! (^^)

 

 

 

この個体も同種だと思うんですけど…。 産卵後かも知れませんネ…。

 

この子もホソウスバフユシャクだと思うんですけどネ~?! どうでしょう?

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク!
今まで見てきたフユシャクの仲間では一番大きなフユシャクでした。体長は11mm位…!

 

 

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク!

 

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク!

 

 


( Yさん、Hさん、ありがとうございました)

以上 2019/01/25~26撮影 (^^♪

 

いつもご訪問いただきありがとうございます。

「ニ丁目のヒコーキ雲」は明日(1/28)からしばらくの間

お休みさせていただきます。

またのご訪問を

心よりお待ちしています。

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイカチマメゾウムシ! | トップ | ☆鳥さん散策! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チョウ・ガの仲間」カテゴリの最新記事