二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆水鳥、プカプカ…!

2018年12月16日 | 水鳥

河口付近から…。 (11月24日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ミサゴ三昧の後、ちょっと気が抜けてしまいましたネ。港から河口付近へ場所を移すと、水鳥が数羽 プカプカしてました。のんびりとした光景です。オオバン、ハジロカイツブリ、ヒドリガモ 総数10羽ほどの小群ですネ。

カイツブリ科  ハジロカイツブリ!
この辺りで見かけるときは単独のことが多いです。なんといってもこの真っ赤な眼が印象的です。オオバンと一緒にプカプカ…。

 

 

 

カモ科  ヒドリガモ!
ペアで仲良くプカプカ…。

 

 

カイツブリ科  カンムリカイツブリ!
河口から上流へ遡っていくと、カンムリカイツブリが単独でプカプカ…。。

 

 

 

カンムリカイツブリはカイツブリの仲間の中では最も大きいので、潜水時間も長~いです。ちゃんと測ったことはありませんが 1分近くは潜れるようです。

 

 

 

この写真を撮った時は まだ単独でプカプカしてましたけど、今頃はもう後発のグループと合流しているはずです…。

 

カモ科  ホオジロガモ!
コチラは近くの湖でプカプカ…。 見かけたのはこの時一回だけでした。

以上 2018/11/24撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする