【9月13日の市場概況】日経平均終値:15,750円(+30円
)
日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反発。ただ朝方の外国証券経由の売買注文動向(市場筋推計)が株数ベースで売り越しとなるなど海外投資家の動きが鈍いことが国内勢の投資心理に影を落とし、日経平均はチャート分析上の抵抗線とみられる25日移動平均(13日時点、1万5978円59銭)を上回ることができなかった。
半導体関連株や医薬品株が高い。半面、みずほFG、三菱UFJ、三井住友FGといった銀行株が安い。住友鉱、三菱マなど非鉄金属株や鉄鋼株が下げた。
【株式投資の記録:9月13日】
取引しませんでした。

日経平均株価は小幅ながら3営業日ぶりに反発。ただ朝方の外国証券経由の売買注文動向(市場筋推計)が株数ベースで売り越しとなるなど海外投資家の動きが鈍いことが国内勢の投資心理に影を落とし、日経平均はチャート分析上の抵抗線とみられる25日移動平均(13日時点、1万5978円59銭)を上回ることができなかった。
半導体関連株や医薬品株が高い。半面、みずほFG、三菱UFJ、三井住友FGといった銀行株が安い。住友鉱、三菱マなど非鉄金属株や鉄鋼株が下げた。
【株式投資の記録:9月13日】
取引しませんでした。
