感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

秩父・長瀞 ア・ラ・モード 本格的に走る!編

2010年12月16日 | バイク

PM2時10分頃
ミューズパークで散々遊び満足しました。
ここで今回の目的はいくらさんの復帰祝いツーリングだったことを思い出しました。

今度は本格的に走りだします。

140号に出て、雁坂峠に向かって走ります。
途中でサルの群れに遭遇したり、猟師が歩いていたりしました。
路面も心配したほどではありませんでした。

PM2時40分頃

ループ橋に到着です。

グルグル(といっても一回転)回る途中で落ち着きが無いウルフさん♪
あっちこっち見たり撮ったり忙しそうです♪
橋を渡ったところのダムで休むかと思いきやそのままスルー~

PM2時50分頃

結局、その先のわき道に入るところで路中休憩です。
らんでぃさんとウルフさんは私がここでリタイヤすると思っていた様ですが、今日は走る事が目的で、ほぼ来た道を戻って終わりでは納得できません!
という事で、ここから小1時間で家に帰れたのですが、そのままみんなと一緒にわき道から秩父湖を巡って走ります。
ここでは嬉しい誤算ですが、朝、秩父湖への道を予想して走ったのとは違う道で走れたので1回で2度美味しい感じでした♪

PM3時00分頃

秩父湖、二瀬ダムの脇は対面通行のトンネルの為に信号がありました。
信号が青になり、走り始めると・・・
ダムの手前で左折してトンネルに入る筈なんですが、何故かカズさんが前でUターンしていました。(画像なし)

PM15時45分頃
140号を再び秩父に向けて戻ります。

道の駅 あらかわで休憩です。
ここで休憩&お土産を手に入れました。
ひとしきり雑談後、ここで一旦群馬組が解散する事になりました。
東京&相模&鎌倉&山梨のメンバーはこの後入間に行く事になり、この日1回目の解散式となりました。

つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らんでぃ)
2010-12-18 00:50:38
あのまままっすぐ帰るのかなぁーと思ってたのですが、まさか最後のゴールまで乾燥するとは思ってもいなかったです。

しかも帰りも下道ですからね
恐れ入りました
返信する
走る、走る (こば)
2010-12-18 12:00:16
あのまま帰らなくって正解だったと思いますょ。
帰りの寒い高速は辛いんですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。