今日は部分月食でした。
東の空から上がってくるのとほぼ同時に欠け初めて、8時頃に最大食になり、9時頃にはほぼ元に戻りました。
会社から帰宅して、近所で撮影しようと思いましたが、東側の空には隣の工場の屋根があり見通しが効かないので、場所を変える事にしました。
今回の撮影場所は・・・
笛吹川の土手沿いの道です。
欠け始める時間なのですが、因みに東側の空は雲に覆われてしまっています!
月なんて山の向こうで何処にも見えないし
風が吹いて少し冷えますが、ひたすら待ちます。
ところが、最大食の時間になっても月が出てくる様子はありません。
仕方が無いので、そのまま撮影する事無く帰宅しました。
と、ここで終わる予定でしたが、夕飯を済ませてちょっとコンビニに買い物に行き家に戻る時にふと空を見上げると!
雲の向こうにおぼろげながら月が見えます。
月食ももう直ぐ終わる時間ですが、せっかくなので撮影しましょう。
雲越しなのでシャープさはありませんが、おぼろげながらも月面の模様が見えました。
ちょっとタイミングがずれると、この通り雲で隠れてしまいます。
もう殆ど欠けていませんね。
露出を大きめにとり朧げな雰囲気を強調してみました。
もう殆ど満月です。 ちゃんと晴れていれば半影食が見える筈です。
右側が何となく薄く陰っている? それとも雲の影響?
よくわかりません。
ついでなので、朧月な様子です。
なんて写真をまとめていたら、少し雲の切れ間に入り月がはっきり見られたので、コンデジでの撮影に挑戦してみました。
カメラのモード設定で色合いがかなり違いますがそこそこ綺麗に撮れました。
コンデジでの撮影は、組み立て式の天体望遠鏡を手に入れ、天体望遠鏡の接眼レンズにコンデジをあててそのまま撮影しました。
ピントが甘いのは、天体望遠鏡側でピントを合わせきれていないのとカメラブレだと思います。
どうやったら上手く撮影できるか、今後の課題です。
こばさんとこで見せてもらっておきます(笑)
最大食の時間に見ることができなかったので諦めていたんですが、ちょっとでも見られて良かったです。