goo blog サービス終了のお知らせ 

スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

Mさん

2010-01-31 | Work

会社で私の向かいに座っている、Mさん。

仕事が出来て、優しくて、かわいくて、歴代NO.1の同僚です。

彼女、頭が良くて興味の幅も広いから、仕事以外の遊びの部分でも話が楽しいし、
今の会社が居心地良いのは、本当に彼女のおかげ!!

 

**************

 

昨日、会社の飲み会があり、ブライアンは別の用事で出かけていたので、
私はツグトを連れて参加。(居酒屋ではなく、お好み焼き屋さんだったし)

8:30頃、お坊ちゃんにはそろそろ限界・・の時間に私は皆より一足先に帰る事に。

この時、既に結構酔ってたMさんがやって来て、ツグトにコートを着せてくれた。

コートを着せながら・・

「つぐちゃん、ママ会社でお仕事いっぱいあるから・・
 帰り遅くなっちゃう時もあるけど、良い子で待っててね~
 ママ、いつもツグちゃんの事、ちゃんと考えてるよ!」
と。

 

**************

 

Mさん、私より2つ年下だけど、中学生と小学生の子供がいる。

頼りになる先輩”母親”で、こんなに誰にでも優しく、そして芯の強い人はいない!

本当に素敵な女性です。


I さん、その後

2009-02-19 | Work
Iさんから連絡があった。
(Iさんの話は、コチラ)
http://blog.goo.ne.jp/kn033/d/20090217

派遣会社の総務に再確認したら、健康保険の任意継続、傷病手当金受給資格があると言われたとの事。
要は、派遣会社の営業担当が嫌がらせ的に「できない」と言っていただけの話だった。
この営業マン、完全に「派遣先企業」の見方で、派遣社員へのフォローが何も無い・・
っていうか、逆に追い詰めてるし!!

それが過去3年間、真面目に働いてきた彼女へ対する態度か!

「誰と何を話してても、涙がすぐ出てきて“変な人だよ・・”」と彼女は言ってたけど、
今まで溜め込んだ「嫌な事」が涙になって出てきてるんだよ。
どんどん涙出して、スッキリさせよう!

とりあえず、保険/お金の件は解決して良かったね、Iさん。

寂しい、悔しい、情けない・・

2009-02-17 | Work
数日前、同僚女性が会社を辞めた。
昨年末から体調を崩し、12月はほとんど仕事に来られなかったけど、復帰してまた頑張っていた矢先に・・

彼女は私より数歳年上で面倒見のいい姉御肌。
責任感が強く、真面目で、だけどユーモアのセンスもある頼れる姉さんだった。

彼女が体調を崩した原因は、一緒に仕事をする上司からの異常なまでのかわいがり。
セクハラとストーカーの中間というか・・
その事について、多くを語らず自分の内に秘めていた彼女は、3年間溜め込んだストレスが
一気に病気と言う形で現われてしまった。

病気になって、その原因が周りにも少しずつ明らかになった事で、それまで(異常に)
かわいがっていた上司が急に態度を豹変、彼女に対しすごく冷たい態度で接するようになったらしい。

オトナゲない上司・・
この件に関して何も動かない会社・・
何も出来なかった自分自身・・

情けなく、悔しかった。

そして、さらに追い討ちをかける出来事が。

人事総務担当者として、最後に私がしてあげられるのは、退職後の任意継続保険や
病気で仕事が出来ない間にもらえる傷病手当金、失業給付金等についての情報提供。
一人暮らしの彼女はお金の心配もしてた・・と、とても喜んでいた。

ところが・・だ。

派遣社員だった彼女に、派遣会社の担当営業が「派遣社員は任意継続保険にできない」と言い放ったらしい。
任意継続の資格は、被保険者だった期間が2ヶ月以上(彼女は3年以上勤めた)
そして、資格喪失後20日以内に手続すること。これだけだ。

今、さんざん「非正規雇用者」の待遇が問題になっていると言うのに、どうしてこんなトンチンカンな事を言えるんだろう・・
一緒に戦うよ、Iさん。