スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

マラソン大会

2012-12-17 | Stitch
先日、小学校のマラソン大会がありました。
 
 
去年は、学校の外の交通整備のお手伝いをしながらの応援でしたが
待てども待てどもお坊ちゃんが現れず・・
 
あれ~見逃しちゃったかな?と思った頃
死にそうな顔で走ってくるのを発見。
 
それでも、私の目の前を走る時だけは
まるで100m走のような速さで走って行きました。
 
結果は28位。
 
35人中ですから・・
 
 
 
 
今年は学校でマラソン大会の練習が始まってから、
 
「絶対8位までに入る!」
 
と言い続けていたお坊ちゃん。
 
 
2年生になってサッカーを始め、
週4日の練習で去年よりは間違いなく体力がついている筈。
 
だけど・・いきなり8位は無理でしょうよ。
 
 
校庭を1周弱走って、学校の外を走るコース。
 
スタートは皆ものすごい速さでしかも混戦 なので、
お坊ちゃんがどこにいるのかさっぱり分からなかった。
 
去年はスタートしてすぐに転んだらしいので
どこかに倒れてるんじゃないかと、思わず探してしまった。
 
 
しばらくして・・
 
 
先頭の子が帰ってきた。
ひとり、また、ひとり・・
 
6番目にお友達が走ってきて
「がんばれ~」と応援していたら、
 
なんと、そのすぐ後ろからお坊ちゃんがやって来た!
 
(まだまだ来ないと油断してたから、写真も取れなかった・・)
 
 
結果は8位。
 
 
去年から一気に20位もあがり
 
目標にしていた8位以内を達成しました
 

ふたご座流星群

2012-12-16 | Stitch
ふたご座流星群 を見ようと外に出たものの・・
家の近所は、どこも電気が明るすぎて普通の星さえまともに見れない。
 
10分位は空を見続けたけど、残念ながら流星群は見れなかった。
 
「夜よりも朝4~6時頃の方が見えるんだって」
 
どうしても流れ星を見たいお坊ちゃん、
アラームを5:30にセットしてベッドへ。
 
 
翌朝、5:30
 
 
アラームが鳴っても全く起きる気配はない。
 
 
ここで起こすと・・一緒に行こうって事になるよね・・この寒さの中。
そ~っとアラームを止め、私もそのまま寝続けた。
 
 
7:00
 
今度は私のアラームが鳴った。
 
ここで目を覚ました、お坊ちゃん
 
「さ、流れ星見に行こう!!」
 
 
もう朝ですから。

2012.12キッザニア

2012-12-11 | KidZania

開場1時間前についたのに、順番待ちの列は今までで一番長く伸びてました。

 

入場できたのは、開始10分前。

今回第1希望のメガネショップはこの時点で受付終了・・

ピザ屋さんの予約をした後、未経験の病院コーナーへ

 

1.外科手術

最後の方でちょっと気持ち悪くなったらしいけど、楽しかったらしく

次来た時は「眼科手術やろう~」

 

・・・この後、私が痛恨のミス。

手術前に最初に行ったピザ屋さんの予約時間を1時間勘違い。

本当は集合まで1時間半弱あったのに、30分弱と勘違い。で、向かった先は・・

 

2.スポーツクラブ(アルバイト)

 

あっという間に終了して、デパートやトイレに行って時間をつぶしてピザ屋に行くと

「集合まであと1時間ありますよ」と言われ、慌てて次のお仕事を探しに・・

 

3.デパートの販売員

ギフトセットを作りました。

 

4.野菜マルシェ(お客さん)

このオススメのさつまいもを2つも買ってくれました

 

5.印刷工房(アルバイト)

 

6.証券会社(アルバイト)

 

7.ピザショップ

 

8.野菜マルシェ(販売員)

 

9.新聞社

ヤマトへ取材へ行きました

 

10.銀行で入金

 

帰りの車で「あ~今日は楽しかったと、お坊ちゃん大満足の1日でした。

 

サッカーを始めてから土日のお出かけも難しくなり、この日は平日2部に無理やり参加。

 

自分より小さい子を手伝ってあげたり、今までちょっと難しかった内容も出来るようになって

今が一番キッザニアを楽しめる年齢なのかもしれません