スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

ラムネ早飲み競争

2010-10-21 | Stitch




町内会の秋祭りで 「ラムネ早飲み競争」 に参加した、お坊ちゃん。


幼児の部で、優勝しました!!



飲み方を見ても、一番気合いが入ってる・・


運動会

2010-10-03 | Stitch

心配されていた天気も、久々に晴れて真夏の様な暑さ 

 

オープニングは、メロンさん(年長)のダンス

「めっきらもっきらどんどん」

楽しそうに元気に歌いながら登場!

自分達で考えたクラスごとに違う振付

最後のポーズも決まった

 

大地をけって

ころころ転がして(ママと)

力を合わせて(パパと)

 

に参加した後は、いよいよ最後のリレー

 

運動会の練習が始まった7月頃から、
毎朝登園前にひとりで速く走る練習をしていたお坊ちゃん。

らいおん組は練習の時2位が多かったけど、なんとか勝たしてあげたい

僕がアンカーです (じゃんけんで勝ちました)

 

興奮してて、リレーの写真はほとんど撮れませんでした・・

4組中4位でスタートしたものの、徐々に順位を上げて、

アンカーのお坊ちゃんがバトンを受けたのは、1,2位ほぼ同じくらい。

しかし、途中で完全に2位に下がってしまい・・

 

あ~~~  と、思っていたら 

 

1位の子がゴール方向ではなく、そのままトラックを走り続けてしまった。

2位のお坊ちゃん、一瞬、前の子につられたものの、先生の手招きに気づいて

 

1位でゴールイン

 

お友達と抱き合って喜ぶ姿が印象的だった

 

終わりの言葉

 

**********

 

(タナボタだけど)リレーも1位になり、楽しい、嬉しい、運動会でした。

でも、家に帰った後、本当はリレーで1位になるはずだった、たっ君が、

「リレーの後、すごく悲しそうな顔してたよ・・」

負けたお友達の事も心配している様子に、お坊ちゃんの成長も感じられました。