スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

東京スカイツリー

2010-11-21 | Family

兄が実家に来ていたので、一緒にお墓参りへ行く途中で・・

 

スカイツリー

近くまで行き過ぎると、写真を撮るのが難しい


将来の夢

2010-11-17 | Stitch

 

 

パイロット、サッカー選手、合気道の先生、コックさん、大工さん

仮面ライダーに変身する人、保育園の給食の先生、お笑い芸人・・

 

これまでに、お坊ちゃんが語った

 

大きくなったらなりたいものの数々。

 

昨日は、

「スーパーのキャッシャー(レジの人)になりたい!」と。

 

理由を聞いたら、

毎日9時に仕事終わったら「おつかれさま」ってその日のお金(売上金)をもらえるから・・

 

ものすごい誤解をしているようで・・

 

*************

 

昨日は、保育参加&保護者面談がありました。

 

先生から

「友達にとても優しくてみんなと仲良く遊べる。

クラスのリーダー的存在で大事な場面ではみんなをまとめてくれて、とても助かっています!」

たくさんお褒めの言葉をいただきました。

 


就学時健診

2010-11-10 | Stitch

早い物で・・

我が家のお坊ちゃんも、来年の4月にはいよいよ小学生になります。

 

昨日は、来年入学予定の小学校で、健康診断&入学説明会がありました。

 

今の所、新入生は72名の予定。

(私が小学生だった頃の3分の1)

人数が70名以下になると2クラス。71名以上で3クラスになるんだそうで微妙な所です。

 

「4月までに出来るようになって欲しい事」という話の中で、

早寝早起きの習慣、挨拶・・なんて話の後に、

 

和式トイレの練習

 

というのもありました。

 

なんでも毎年1年生(特に女の子は)少ししかない洋式トイレに行列して

休み時間中に全員のトイレが終わらないらしいです・・