goo blog サービス終了のお知らせ 

スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

GWいろいろ

2015-05-14 | Entertainment

GWには、お正月に受験勉強で来れなかった甥っ子が遊びに来てくれました。

大学生になった甥っ子、お坊ちゃんとは年の離れた従兄弟だけどとても仲良くしてくれます。

 

アイススケート、テニス、ナルト展、買い物・・と、

お坊ちゃんのやり事、行きたい所に全て付き合ってくれました。

ありがとう ひろき

 

甥っ子が帰ってしまった後は、映画三昧。

 

コナン、ドラゴンボール、ビリギャルを観ました。

一番面白かったのは・・ビリギャル。

驚いた事に、お坊ちゃんもこの映画が一番面白かったそうです。

観客に小学生の男の子はほとんどいませんでしたが・・

 

私も、もう少し若かったら・・

さやかに感情移入して観るんでしょうけど、完全母親目線で観てました。

さやかのお母さんが、本当に強くて温かい理想のお母さんで

母の愛にたくさん泣きました・・

 

笑えて、泣けて、ヤル気の出る映画でした。

 

「オレもけーおー大学に行こう!」

 

お坊ちゃんのちょっとおかしなヤル気スイッチも入ったようです・・


ベイマックス

2015-02-11 | Entertainment

こんなに良い映画だったなんて・・「ベイマックス」

 

 

 宣伝見ても特に観たいな~とは思わなかったこの映画・・

 

個人的には、アナ雪よりずっ~~と面白かった。

 

お坊ちゃんが「何か映画見に行こう」と選んだのが、べイマックス。

朝イチ9:20~の回に行ったのでまだ半分寝ぼけてて

「途中で寝ちゃうかも」なんて心配してたのが・・

 

笑えるし、ワクワクするし、泣けるし・・泣ける。

 

私は「タダシはここにる」のベイマックスを製作中の映像と、

最後にベイマックスがヒロに「もう大丈夫」と言わせるシーンで

完全にベイマックスにやられました。

 

ベイマックス、うちに欲しいな~


サッカー ミュージアム

2014-09-14 | Entertainment

お墓参り(日暮里)と別の用事(早稲田)の間に時間つぶしで訪れた、サッカー・ミュージアム。

なかなか楽しかったです。

 

・・・・が、

ずーっとサッカー、サッカー騒いでいた彼も今はテニスに興味が向いてるようで。

全米準優勝の錦織選手と、テニス部のいとこの影響かと思いますが、

今朝はなんと、6:30に起きて「公園で壁打ちしてくるね~」と出て行きました。

(今までこんな時間に起きてサッカーをやりに行った事はありません)

 

運動不足で何かやらなきゃと思っていた私。

今さらジムやプールでもくもくと・・は嫌だし、どうせなら好きな球技をやりたい

お坊ちゃんと一緒にテニス、始めようかな~?

 


ふなっしー

2014-05-19 | Entertainment

近所で「ゆるきゃらプロレス・バトル」があったのですが・・

 

驚くほどの人・人・人で・・

チビの私には何も見えず

 

手を上に伸ばし・・なんとか撮れた写真がコレ。

 

yahooニュースによると、ふなっしーが優勝したらしい。

ふなっしー人気、まだまだすごいな~

来場者は5万人だったそうな・・

 


アナと雪の女王

2014-03-27 | Entertainment

映像も音楽も最高に素敵な映画でした。

 

映画を見た後、珍しく・・

雪だるまのオラフ(ぬいぐるみ)が欲しい!と思いましたよ、この私が。

しかし、お坊ちゃんとクレーンゲームで頑張るも惨敗。

(ディズニーストアに売ってるのかな?)

 

松たか子の主題歌は随分話題になってたけど、

アナは声優さん・・と思って見ていたから、最後のクレジットを見てビックリ。

神田沙也加ちゃん。

セリフも歌もめっちゃ上手!!

彼女の実力の方がもっと評価されるべきでしょ。

 

字幕ではなく、吹き替え版にして大正解でした


宇宙兄弟

2012-05-08 | Entertainment

あんなに大好きだった、レンジャーとライダーを卒業し・・

その後、ポケモンとイナズマイレブンを経由し・・

 

今、お坊ちゃんが一番ハマっているのが、

 

宇宙兄弟

 

「GW映画何見たい?」にもちろん

「宇宙兄弟!」と言う事で行ってきました。

 

いや~面白かったです!!

私も楽しめました

 

宇宙兄弟の影響で、現在のお坊ちゃんの将来の夢は、宇宙飛行士。

 

 

帰宅後、真面目な顔でお坊ちゃん・・・

 

「僕が宇宙飛行士になったら、アメリカに住む事になるけどいいの?」

 

「いいよ~マミー、一緒について行ってアメリカに住むから!」

 

「え・・(しばし沈黙)、マミー、アメリカには遊びにおいで・・」

 

だと。

 

なんで一緒に住みたくないのよ~


大相撲

2011-05-25 | Entertainment

 

5月場所 千秋楽

当日券を求めて朝6時過ぎに国技館へ・・

無事チケット・ゲット

 

当日券の競争率は激しかったのに、

実際の入場は8割以下でしょうか・・

 

写真撮影に忙しい、お坊ちゃん

 

久々の相撲観戦

楽しめました!

 

家族みんなで手軽に行けるような金額だったら

相撲人気にも歯止めがかかると思うけど・・


大相撲

2010-12-23 | Entertainment

 

お義母さんを連れて、両国国技館へ行ってきました!

 

あまり相撲には興味が無いみたいだったけど・・

個人的には、結構面白かった

 


映画「アバター」

2010-03-13 | Entertainment

ずっと観に行きたかったのに、予定があったり、体調が悪かったり・・

で、やっと今日観に行ってきました!!

 

アバター BY ツグト

 

坊ちゃんが産まれてから、映画館に行くのは、

坊ちゃん&パパ

坊ちゃん&ママ

の組み合わせで、子供映画ばかり・・

今回家族3人で初めて映画館での映画鑑賞。

(実は「ドラえもん」を見たがったツグトを、マックのハッピーセットで買収)

 

映画は・・「おもしろかった」です。

でも、「おもしろかった」以上の感動は正直無かったカナ~

話題作で、期待値が高すぎたせいかね。

上映時間が長いから、途中からおしりや足が痛くなって

最後には全身グッタリ・・って感じだった。

 

今回一番驚いたのは、映画好きのお坊ちゃん、この長い映画を夢中になって見て、

「おもしろかった~~~!!」

と満足顔だった事。

 

家族3人映画チケット代5千円 + 飲み物、ポップコーン代2千円

(ハワイじゃ5ドルで一日中、映画見てたから・・)

映画一本見るのにこの出費は痛いけど、また来たいね!