ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

自殺対策強化月間@東京

2010年09月01日 16時45分11秒 | 日記
今月は、東京都は、自殺対策の強化月間だそうです。
都の広報では、50代後半の自殺をとりあげていましたが、伸び率が高いのは若者。

子どもたちを、監視ではなく、そっと見守ってあげて欲しいなぁ、と思います。
何かあってひどく傷ついていたら、ぎゅうっと抱きしめてあげて欲しいなぁ、と、思います。

防災の日は防災訓練~引き渡し訓練

2010年09月01日 14時12分25秒 | 日記


あっという間に防災訓練の引き渡しの時間。
学校区域内の地区別連絡網で電話が回ってきたりして、それらしく。

炎天下、日傘を差しての防災訓練、どうよ、と、思いつつ、熱中症になりそうな日差しだし、よしの範囲かなぁ、と。
一年生は、親がやりくりして来てる人が多かったけど、学年があがると、働いてるお母さんは、ちゃんと働いていないお母さんに託してあるようで、助け合いや連帯が生きてる感じ。

学習しなくちゃ、と、思いつつ、世話好きなむむちゃんは、たくさん託される方になりたいようで、残っていくお友だちを見つけては、「ママ、連れて行こうよ~」と。
私も、専業主婦願望はないけど、災害があったら「みんなまとめて面倒みとくよ」と、言ってしまいそう。

阪神大震災の震災時の様子を多少なりとも知っているからかな。


炎天下、防災頭巾を被って出てきた子どもたち、頭に合わないヘルメットを被った先生たち、サンダルに日傘でごめんなさい。

帰り道は、この家は崩れそうだからあぶないよ、瓦に注意してね、とか、この塀は怪しいとか。
何かあったら児童館に行ってね、とか。

とりあえず、それらしく話して帰ってきました。

お昼ご飯、おにぎりというのも、リアリティーがあって…。なんて、ただの手抜きです。


あぁ、それにしても、空がまぶしい。

新学期のはじまり、旗振り当番。

2010年09月01日 09時19分23秒 | 日記

早く寝た甲斐あって、無事に起きられる朝。

ぷうちゃんのお弁当と遠足の用意はOK!
むむちゃんの用意は、昨日しつこく言ったからむむちゃんがしているはず。

それでも、今日は旗振り当番で、いつもより早くでるので、むむちゃんぷうちゃんを最大限、急がせながら。(ため息)

決まってる時間より早く行ったけど、もう子どもたちはまだ閉ざされた校門前にあふれていて、旗持ちのパートナーさんと、子どもたちが白い線から出ないように四苦八苦。

夏休みの終わりが楽しみな子、まだ目も足元もうつろな子、眉間にシワが寄ってる子。さまざまいて、遅刻する子はごく少数でした。
今日は、学校は防災訓練の日で、11時には子どもの引き渡しに学校へ出向かなくてはいけない。
今朝のさまざまな子どもたちを見ていると、今週いっぱい午前帰りでも、いいのかも…、と思ったり。

仕事を休めている私のたわごとだなぁ。

夏休みは、学童も時間が短いし、毎日お弁当持たせなくちゃいくないし、働いてる親には過酷な42日間。やっと終わってホッとしたら、1日目から、まだ、お弁当なんて、うんざりだろうな。なんて働く親に優しくない社会だ!って、私もきっと思ったはず。

立場が違うと考えることが違ってくることを痛感。

とにかく、11時までは1人で過ごせる貴重な時間。