ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

初ひとりファミレス

2010年04月09日 23時52分17秒 | 日記
今日は保護者会のあと、向かうべきところがあり、
夕方からのお出掛けで、帰りは再び空腹。


お家まで帰り着くには気の遠くなる空腹のため、そして温かいご飯が食べたくて、覚悟を決めてはじめて、ファミレスにひとりで入った。

勇気のおともに、『床下の小人たち』

意外に、ひとりのひとはいるものだなぁ。勉強道具を広げてたり、雑誌を読んでいたり、手帳をつけてたり。

安心して、『借り暮らしのアリエッティ』に読みふける。

集中して読めてしまい、完読。

ひとりファミレス初体験は、思ったほどわびしくなかった。時間がファミリーには遅かったからかもしれませんが。


初ネタの多い春。

初保護者会

2010年04月09日 17時25分55秒 | 日記
昨日はむむちゃんの?私の?保護者会。

小学校の保護者会はなんとなく怖いもの、というイメージがありました。が、イメージ先行の誤りと反省。

たくさんの学校の教育方針や、一年生以外の養護の先生や栄養士さんの紹介やお話がありました。体育館は、寒かったのと、予定を超過したのとで、ちょっぴりジリジリ(後の予定ありだったので)。

そのあと、各クラスに分かれて、先生の自己紹介や保護者のみなさんの自己紹介がありました。

ひとクラス30名、いい人数です。とっても。

先生が、一般企業にお勤めされてから教員になったというお話、教員になることを選び直した、その姿勢みたいな志しみたいなものが、さりげなく感じられて、うれしい気持ちになりました。


役員決め、係決めは、PTAの役員の方が和やかにとり仕切ってくださって、シーンとしてしまって大変というのは、過去のお話?みんな積極的に手を挙げて、スムーズに決まっていきました。

むむちゃんに一歩遅れながら、私も世界を広げて行くんだなぁ、と、実感した保護者会でした。



保育園の先輩ママさんたちの言うように、保育園で鍛えられているから、きっときっと大丈夫。むむちゃん同様に、私も心強い仲間を得られる小学校生活になるはず。

ラベンダー

2010年04月09日 10時05分35秒 | 日記
夜が遅くても、ちゃんと朝には適切な時間に目が覚める。

私の場合、むむちゃんのお弁当を作り、小学校まで送る時間という意味ですが、1週間前に比べて一時間近く早まった起床時間に、こんなにすぐに順応できるとは、身体はスゴい。



むむちゃんぷうちゃんと、昨日と同じ時間に出発。
小学校でバイバイの後は、昨日よりさらにのんびりぷうちゃんとふたり旅。
今日は新幹線の見える階段で、新幹線に二台バイバイした。


ぷうちゃんは保育園で一瞬グズグズしたけど、昨日と同じ場所、明るい日の光が差し込むステージでバイバイすることを、習慣?と決めたようで、ステージまで手をつないで行ったらニコニコバイバ~イ。



お日さまを浴びつつゆっくり歩いて帰る。途中、学校へ向かいがてら見つけた朝から開いているお花屋さんで、念願のラベンダーを1ポット。


芝桜のお隣にラベンダーを植える。いい香り。ラベンダーは鉢から出して露地植えに。土はいじるほどやわらかく、やさしくなるよう。芝桜ともども、どうぞ根づきますように。


お花たちに水やりをして、あとはお昼まで不足分の睡眠補給。
寝ること食べることは絶対的なドクター指令なので。こんな時はそんな指示が明確にある方が、心を決めて休めます。


今日は午後は、小学校の保護者会。