ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

初保護者会

2010年04月09日 17時25分55秒 | 日記
昨日はむむちゃんの?私の?保護者会。

小学校の保護者会はなんとなく怖いもの、というイメージがありました。が、イメージ先行の誤りと反省。

たくさんの学校の教育方針や、一年生以外の養護の先生や栄養士さんの紹介やお話がありました。体育館は、寒かったのと、予定を超過したのとで、ちょっぴりジリジリ(後の予定ありだったので)。

そのあと、各クラスに分かれて、先生の自己紹介や保護者のみなさんの自己紹介がありました。

ひとクラス30名、いい人数です。とっても。

先生が、一般企業にお勤めされてから教員になったというお話、教員になることを選び直した、その姿勢みたいな志しみたいなものが、さりげなく感じられて、うれしい気持ちになりました。


役員決め、係決めは、PTAの役員の方が和やかにとり仕切ってくださって、シーンとしてしまって大変というのは、過去のお話?みんな積極的に手を挙げて、スムーズに決まっていきました。

むむちゃんに一歩遅れながら、私も世界を広げて行くんだなぁ、と、実感した保護者会でした。



保育園の先輩ママさんたちの言うように、保育園で鍛えられているから、きっときっと大丈夫。むむちゃん同様に、私も心強い仲間を得られる小学校生活になるはず。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿