goo blog サービス終了のお知らせ 

ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

アレナリア・モンタナ

2010年05月20日 09時15分19秒 | 自然
一度プランターに根上げして、日陰に移したアレナリアモンタナ
http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00906079.html

暑さが苦手で、根つきはよくて、砂地でも咲く。
のがわかったので、試しに、もともと日が直接はあたらず、涼しいところに露地植えしてみた。
2日後、花が増えている~♪

なんだぁ、休眠じゃなくて、暑さ負け、日光負けしていただけなんだ。

光や温度は良しとして、やや、水捌けの悪いこの場所。少し砂地を足して、底上げしてあげたらいいのかな。これから、梅雨だってやってくるし。
花が咲くと、励まされるように深みにはまっていく。
言葉をもたない植物との対話は、私にとって程好い感じ。

モンタナ

2010年04月27日 16時58分07秒 | 自然
今日は予定のない日。

保育園の仕事をひとつもらって、なんだかホッとする。

午前中は衣替えと押し入れの整理をして、雨の降りだす前にクリーニング屋さんへ。去年の夏のスーツ…。あ、冬のコート!と、思い至ったのはクリーニング屋さんのカウンターで。

丁度、雨が降りだす頃に帰ってこられました。


曇り空にも、大好きな花水木は、似合います。
そして、はじめて知って、はじめて育てるモンタナ。この可憐な白い花、本当にカワイイ。

光の中でも、曇り空でも、雨に降られても、白く小さな輝きを帯びた完ぺきな愛らしさをもつ。

好きでたまらない花を、こうしてひとつずつ増やして行くことが、
これまでしそびれてきた、今のわたしのだいじな「すること」。

コスモスの生命力

2009年11月07日 12時07分40秒 | 自然
台風以来、すっかり花を咲かせなくなった、もう1鉢のコスモス。
抜いてしまうのも、忍びなくて、そのまま、他のお花たちと一緒にお世話を続けていた。
そうしたら、今朝、三輪、花が開きました!

植物の、生命力、自然の、生命力、コスモスの、生命力。

うれしくて、うれしくて、うれしくて、じわっと胸が熱くなりました。

季節は秋

2009年11月05日 09時51分34秒 | 自然
秋はいちばん好きな季節。
空の色も、空気の匂いも、気温も、コスモスが咲くことも、紅葉がキレイなことも。
夏に緩んでいたあちこちが、ピンと張りつめていく感じも好き。

今日は朝から秋の日射し。夜の帰途に我が家の屋根の上に満月を見つけた。


秋らしい秋の中で、乱れ気味の体調と付き合うためにも、自然、の中に生きる植物のように、私の中の自然に、体を澄ませ、心を澄ませれば、きっと大丈夫、そう言い聞かせた。