Small Lady

日々考える・思う・語る。。。

オルセー美術館展

2014年10月10日 | 美術館

病院での治療の帰り、行ってきました。

六本木にある 国立新美術館

金曜日だけあって、それなりに混んでいました。

マネ作 「笛を吹く少年」 意外と大きい絵だったのでビックリです。

修復してから来た?と思うぐらい、凄くキレイでとても素敵な絵

モネ作 「草上の昼食」 元々の絵はもっと大きくて、もっと色々描いてあった・・・・

なんて勿体ない絵なんだろう。。。

それでも残った部分だけなのに、こんなにも美しく輝きを放っているなんて。。。

ドガ作 「バレエの舞台稽古」 やっぱりドガは踊り子シリーズが良いです。

他の作品もあったけど、踊り子シリーズが一番素敵

カパネル作 「ヴィーナスの誕生」 こんな題名がなかったら、美しい女性の目覚めのシーン

みたいな感じに見えてしまうけど、美の女神ヴィーナスの誕生となると、どこか気品漂う感じ

天使がの表情もとても良いです。

 

他にもたくさん素敵な絵があったけど、やっぱり昔の絵画は良いねぇ

ルノワールとかシスレーにピサロ。。。。

オルセーにはもっとたくさんあるんだろうなぁ。。。。いいなぁ 行きたいなぁ。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿