Small Lady

日々考える・思う・語る。。。

聴力検査経緯

2016年06月28日 | 難聴

同じ時期の頃のものを集めてみました。

2013年に発症しているのですが、記録が無いので

抜けています。

縦軸が 聴力レベル

横軸が 周波数

こうして見ると、高い8000Hzは

あまり変化が無いのが解りますね

戻らない音なのかも知れません。

 

皆さんの聴力はどうでしょう?

参考になれば幸いです。

 

 

 


梅雨の診察日

2016年06月28日 | 難聴

治療日でもあったし、薬があと少しで無くなるので

診察を受けて来ました。

聴力検査の結果は、あまり変わらず です。

でも、少しではありますが、激しい折れ線だったのが

多少なりとも落ち着いた折れ線になったことから

安定してきているのでは?と先生がおっしゃってくれました。

まーでも決して正常範囲には遠いので、

まだまだ治療を続ける必要があります。

先生からは、リハビリに右耳の方のみで、

音楽を特にクラシック音楽を聴くように と言われ

あ、やっぱり良いんだ! と思いました

ストレスと疲労蓄積も厳禁だと言われて

これには はい しか言えない私です

 


楽しめること

2016年06月22日 | 難聴

片耳が悪くたって、耳鳴りがしていたって 

楽しめることはあります。

この時期、気圧の変化が影響して、

耳鳴りヘルメットでも被った気分な感じですが、

気にしたら、余計気になって体調まで悪くしてしまうので

気持ちを切り替えてみましょう。

耳が悪い、でも、耳だけ と考えてみて。

匂いを感じる嗅覚、食べ物を味わう味覚 それらは大丈夫なハズです。

リラックス出来る香りや、洗濯洗剤の香りを楽しんでみてください。

洗濯洗剤は本当に綺麗になる上に、良い香りがすると

着ていてとても良い気分になります。

柔軟剤は特に色々な香りがあります。

アロマの香りも良いです。色々と試して気軽に楽しんでみて。

食べ物だって、そそられる匂いもあるし、食べて美味しい♪ と

感じることがたくさんあるハズです(食べ過ぎはいけませんが・・・・)

自然の香りだって、良いです。

木々やお花や海の香り、、、身体いっぱいに感じられるものがたくさんあります。

外出先で身体いっぱいに自然の香りを楽しむのも良いものです。

気分が良いと、耳鳴りなんて気にならないはずです。

楽しめることを見つけて、日々を過ごしてみて。

 


傾城の皇妃

2016年06月18日 | ドラマ

Netflixで見ました。中国ドラマです。

1人の女性の波乱万丈的人生の物語ですね。

以下ネタバレです。

楚の皇女フーヤー。叔父のクーデターにより、父王を殺され自分は追われる運命に。

隣国の皇子(レンチョンとチーヨウ)に愛されて、三角関係になるも、

チーヨウと良い仲に。

レンチョン妻シュンユン(クーデター叔父の娘)から執拗に攻めたてられ

レンチョン妹レンスからは、チーヨウのことで反感を買われてしまうし

レンチョン弟レンスは、フーヤー弟ドゥーユンをただの殺人者に仕立ててしまうし

チーヨウ父と実の弟からは、ゾッコンで結婚を迫られる状態。

チーヨウ父の側室ハン次妃は、フーヤー母を保護した上に、これを楯に色々とふっかけられるし、

まー色々な目に逢う主人公フーヤーです。

みなさん曲者ばっか。でも、物語の最後になってくると、ほとんどの人が亡くなります。

良いとこ取りをしたのは、レンチョン異母弟レンスとチーヨウ異母弟チーユン

どっちも側室の子であることから、皇后から母を殺されてしまい、長く表舞台から引っ込んでいた身。

でもどっちも、国の跡継ぎである兄が亡くなってしまうことから、転がり込んで来た皇帝の座。

レンスは当初、謎の殺人者だったのに、急に皇位を告げ!と言われたらヤダヤダー! と言っていたのに

結局納まってしまいました。チーユンだって、母を失ってから、おとなしく御殿の中で慎ましやかに

暮らしていたのに、兄が皇位を継いだら、私を大臣に!と名乗りを上げ、兄から皇位を譲るから宜しくな の

時は、拒否することもなくすんなり受けた。こいつら結局は偉くなりたかったのか???ってな感じ。

迫力ある女優さんもいました。チーヨウ母ドゥー皇后とレンチョン母ドグ皇太后。

ドゥー皇后から見た目からおっかないおばちゃんです。

フーヤーを見守っていたホア爺が、良い感じです。ちょっとオカマっぽくしてるけど、

フーヤーの為に色々と手を尽くしてくれます。

フーヤーに関わることによって、死んでしまう人

フーヤーの為に命を落とす人。

フーヤーのことを一番に思っている人。

そんないろーーーんな人が周りにいる中、自由奔放で天真爛漫で頭脳明晰のフーヤーは

波乱な7年間を生き抜いてきたお話しです。

なんとなーく次が気になってまた見てしまううちに、最後まで見てしまったドラマでした。

 


難聴記事②

2016年06月16日 | 難聴

産経新聞の ニッポン病院実力 というタイトルの中に

難聴治療で最先端の医療提供 難聴改善すれば認知症リスク減

という記事がありました。

 

老人性難聴を思わせる内容ですが、高齢者の難聴を放置すると

コミュニケーションが難しくなり、認知機能の低下につながる らしいです。

 

たしかに、難聴になると、人のコミュニケーションの取り方が難しいですよね

隠しているわけじゃないけど、言いづらい そんな気持ちを抱えていると

人との関わりが薄れていくような気がします。

ましてや、耳鳴りやめまいを伴うと、外に出るのもつらくなるので

ますます人との関わりが減り、楽しい・うれしい という感情が少なくなるような

気がします。

 

 

この記事読んでいると 認知症の危惧要因の中に「難聴」が。。。とあります。

まだそんなのになりたくないわぁ

 

 


大人の社会勉強

2016年06月12日 | Weblog

6日月曜日に、頼まれて霞ヶ関にあるとある庁舎に行って来ました。

会社が問題を起こして、色々とお取り上げになって、制裁が下り

全てが終わったので、取り上げられたものを引き取りに行くためでした。

相手方の庁舎に入るのに、身分証明を見せ、カバンの中身を見せ、やっと入れる庁舎

通された部屋は、会議室と思わせる感じの部屋だったけど、そこにあるのは段ボールの山々・・・・

それら1つ1つを目録と照らし合わせて、間違いないことを確かめる作業。。

終わって解放されて、会社に戻ると、段ボールの山々を今度は持ち主に返す作業が待っていて

仕事をしながらだったので、1日数時間しか割くことが出来ず、金曜日までかかる作業。。

仕分け作業をしながら、悪いことをしてはいけない、机や棚は整理整頓を心がけるべき と

何度も思ったものです。

色々なことを考えさせられたような気がした思いです。

良い社会勉強になった1週間でした。

 

庁舎の前にあった公園の緑が、ちょっと心を和ませてくれました。

やはり自然は良いですね。