Small Lady

日々考える・思う・語る。。。

休止

2019年12月16日 | 子宮頸がん

先週のがんセンターの先生の話しを

主治医と話しました。

主治医のお話

1.有効と思える薬は、

もう無い(見当たらない)

2.無効の可能性が高い薬を使うしかない

  しかしこれは薦められない。

3.無効の可能性が高い薬を使って、

  良好な細胞も一緒にダメにするより

  今は、薬をあえて使わない事にした方が

良い。

4.あえて薬を使わないことにより

  身体本来の自然の治癒力や免疫力を高めて

  ガン本体の様子を見るのも悪くは無いと

思う。

  ただ、進行(悪化)することは十分に

考えられる。

  ひょっとしたら、本体が小さくなることも

あるかも?

  そうなったら、再度薬で叩くことは可能

かもしれない。

5.高額医療や、自由診療は、薦められない。

  有効であるかどうかも不明だし、

  状態がよけいに悪くなったら、対処でき

ない。

  (自由診療を受けるのであれば、

病院とは縁を切るしかない)

6.本体に針を刺して、放射線治療を行う

ことも検討はしたが、

  全体的に水分を含んでいる部分が大きく、

  腫瘍の部分が小さすぎて、

刺すに刺せない状態である。

以上のことから、治療は休止と決めました。

あえて何もしない という選択も悪くは無いと思います。

去年から抗がん剤治療を受け続けて

身体の状態も疲れきっているのが良く解るし

最近は、体力低下や食欲不振に悩まされて

いるのでこれが解消されて、

毎日楽しく過ごせれば良いのでは?と

考えます。

この選択が、凶とでるか?吉と出るか?です。

凶と出たら、緩和ケアについて本格的に考える必要があるし、

吉と出れば、ラッキー!儲けもん!です。

ま、浅草で 凶を引いて、直後に大吉を引いたぐらい ですからねぇ。。。

Let it be, let it be

Let it be, yeah, let it be

Oh, there will be an answer, let it be

遺伝子検査の話しについては、また次回。

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
経過観察?ですね。 (のんびりダダ)
2019-12-22 15:48:34
こんにちは。
何度も読みました。
そうなんですね、Let It Be。ですね。
軽はずみな言葉をかけて
不快に感じられたらごめんなさい。

人生ってLet It Beです。
病気になったら心底、思い知る。
人間の非力さ?
自分の事なのに自分でどうすることも出来ない現実を目の当たりにして
自分の事さえままならないのに
人様に対して あーでもないこーでもないと
要求していた愚かさに気がついて
思わず笑っちゃったりします。

Small Ladyさんの今の心境に
寄り添えるとは思っていません。
でも 病状が快方へ向かうことを
もしくは そこで止まることを
強く願っています。
凶と出た後の大吉。
あるあるですし!
実際、そういう経験をして大吉を得た
(無事生還した)例は案外たくさんあります。
今しばらくはLet It Beで。
でも せっかくなので
やりたいこと やりたい放題で
より良いストレスフリーな日々を
お過ごしください!!!ませっ!
返信する
ご訪問ありがとうございます (Small Lady)
2019-12-22 20:15:56
のんびりダダ様

不快に思うなんてことはありませんよ。
こうして気にかけてくださるお気持ちが
申し訳なくて早く良くならなくては!と
思うばかりです。
結果が伴っていないので
情けなくて、申し訳なくて、本当に
どうしたら?と悩んでしまうこともあります。

本当に私のことを心配下さって有難うございます。
応援してくださって、心強いです。

ダダさんもお身体大事になさってくださいね。
返信する

コメントを投稿