千里ニュータウンの今

暮らす街の移り変わりをカメラで捕らえる

玉川学園(幼稚園)が保育園を新築

2010-03-11 21:02:59 | 教育
 高野台住区に保育園が出来る。

 
      玉川学園幼稚園       高野台4丁目

 玉川学園幼稚園が新しい保育園の造るので近隣居住者に対する工事説明会が

高野台市民ホールで最近行われた。

 自分が幼稚園や保育園と縁が無くなって久しいので、あらためて気がついた

のは、そういえば高野台には保育園が無かったということ。

 千里ニュータウンの他の住区の保育園を調べてみると、吹田市側、豊中側を

通して保育園が無いのは高野台と青山台だけである。


 千里ニュータウン保育園       吹田市佐竹台2丁目3-1
 市立 南千里保育園         吹田市桃山台1丁目4-1
 ももやま保育園            吹田市桃山台2丁目5-18-101
 あやめ保育園             吹田市津雲台4丁目9-1
 市立 北千里保育園         吹田市古江台3丁目9-2
 市立 藤白台保育園         吹田市藤白台4丁目8-1
 千里聖愛保育センター        吹田市竹見台1丁目2-1
 ハッピータイム (認可外)      吹田市竹見台3丁目6-10
 
 保育所北丘聖愛園          豊中市新千里 北町1丁目18-1
 市立 東丘保育所           豊中市新千里 東町2丁目6-1
 キッズワールド千里中央       豊中市新千里 東町1丁目5-2
 市立 西丘保育所           豊中市新千里 西町2丁目2-1
 白鳩会南丘保育園           豊中市新千里 南町3丁目9-4
 ちびっ子保育園スカイライフ      豊中市新千里 東町1丁目4-3

 子どもの数が減っている中で今これからというのはどうして?と玉川学園幼稚園に

伺ってみた。

 昨今の経済情勢の中、働く母親がますます増加し、いわゆる待機児童が増えている。

少子化を食い止めようとする政府や吹田市と協議の上保育園を新設することになった

そうだ。

 
 

 東側にある駐車場の奥に建設される。

 来年4月開園予定で、0歳~5歳児120名を保育するそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。