千里ニュータウンの今

暮らす街の移り変わりをカメラで捕らえる

千里キャンドルロードは盛況裏に終了(2)

2013-11-12 16:11:30 | 公園
          

午後4時30分、着火式
 
キャンドルに着火するためのローソクを手に持った約300人のボランティアが
ステージに集合、リレーでローソクに火がともされる。
やがてすべてのキャンドルに灯がともり、千里中央公園は今まで見たこともない
輝きを放った。


          
          以上6葉は徳山和加子さん(箕面市)撮影

          
          
           千里ニュータウンの守り神、あほんだら獅子も驚いたことだろう。
           http://www.osaka-town.or.jp/senri/newtown/history/index07.html 

千里キャンドルロードは盛況裏に終了(1)

2013-11-12 16:11:05 | 公園
2013年11月9日、千里ニュータウンの(豊中市域で)最も大きい公園、千里中央公園は9万個の
キャンドルで輝いた。

(1)準備編

 早朝7時に実行部員が集合

 
 9万個のキャンドルの運び込み
 
 千里の竹を切って準備したもの
 
 グランドデザインに従ってカップを並べ始める。
        
         (10月20日に決定したグランドデザイン)

 ボランティアも加わってどんどんはかどって行く。
 
 
 


千里キャンドルロード 迫る

2013-11-07 17:28:35 | 公園
11月9日(土曜日)  夕方 5時ごろから8時まで

2時間の灯りイベント  


会場は千里中央公園  (昨年とは違う公園)
昨年、千里ニュータウン50年記念に行われたキャンドルロードは千里南公園だった。
          
     



なぜ同じ会場ではないのか?

千里ニュータウンは人口9万人の大きなまちだ。
吹田市と豊中市にまたがって存在していて、行政区が違う。
そのため、多少カラーが違うといってもよい。
しかし住んでいる住民は「千里ニュータウン」というまちの住民だという
共通認識を持っている。

50年たってこのまちが高齢化だ、少子化だ、オールドタウンだと、元気が
なくなってきていることをとても気にしている。

なんとかしてニュータウン造成当時のあの新しい、我々のまちという活気を
取り戻したいと願っている。

昨年の50年記念行事は公募された「千里ニュータウンまちびらき50年実行委員会」
が主催で、力を出したのは住民のボランティアだった。
一回きりで終わらせたくない、またやろう、という気持ちがどんどん大きく
なった。

千里ニュータウンには大きな公園がいくつもある。一つの公園に固定しないで
順々に全域の住民とともに毎年キャンドルロードをやりたいというのが
このイベントのコンセプトだ。


だから来年はまた違う公園でやることになるだろう。

 今年の会場は、千里中央公園

   電車の最寄り駅は
     北大阪急行    千里中央駅
     大阪モノレール  千里中央駅

  お間違いなく!!  お越しをお待ちしています。

感動をふたたび(千里キャンドルロード2012の記録)

2013-10-16 20:29:05 | 公園
2012年のキャンドルロードの記録ムービーが公開された。

http://youtu.be/I2Vy3AA_qDc


今年のキャンドルロードは、11月9日に千里中央公園で実施される予定。

千里ニュータウンの人口にちなんだ9万個の灯りに、人々の願いを託そうと

実行委員たちは後三週間ほどに迫った開催準備に奮闘中。

             
                 

 筆者も実行委員のメンバーの一員、力が入りすぎていることにご容赦。

  ぜひ資金のカンパをお願いいたします。

     http://camp-fire.jp/projects/view/786

     

  

   

IT時代の千里キャンドルロード実行委員会③

2013-10-12 17:29:46 | 公園
IT時代と言ってもなんでもメール一本で済むわけではない。

催事にあたって許認可の仕事は山ほどある。


 ・千里中央公園の使用許可は公園みどり課
 ・トイレの使用許可はスポーツ振興課
 ・清掃用具・拡声器。カラーコーンの貸し出しは花と緑の相談所
 ・設営関係車両の乗り入れ許可は公園みどり課
 ・飲食ブース出店許可や電源供給や電気工事許可は・・・ 
    ・
    ・
    ・
 申請書や図面、計画書を持参してそれぞれの部署へお願いに上がらなけれ
ばならない。

 緻密な頭脳と、経験と、やる気根気と、体力が求められる。
また、豊中市吹田市の行政担当者のヘルプは行き届いていてとても助かっている。

 毎日、80通くらいのメールを受信する。
 しかし読むのに苦労ということはない、ジョークが飛び交い、感謝の
言葉が交錯する。

         

地域の人たちと繋がるキャンドルロードを目指して、昨年よりさらに
その輪を広げようとしている。
 千里ニュータウンには属さない新田地域の小学校や、大阪市立弘済院
や、近くの病院に入院している子どもさんたちにも声をかけてみようと
いう動きになっている。また国立循環器病院のドナルドマクドナルドハウス
さんとも協力関係が築けた様子。

 

IT時代の千里キャンドルロード実行委員会②

2013-09-30 16:17:32 | 公園
話は少しさかのぼるが、千里ニュータウン50年記念事業の一つとして昨年
行われたキャンドルロードは、数年前から北大阪急行桃山台駅前でクリスマスに
行われていたキャンドルナイトが母体となっている。

大阪、北摂地域で活躍する建築、デザイン関係の若い人たちで作る
MOMOプロジェクトというボランティア団体が資金を出し合って
始めたものだという。
    
    2011年12月24日   北大阪急行桃山台駅前

この技術的プロ集団の、たくさんの人に驚きと喜びを与えたいという
優しい気持ちがだんだん大きくなって、昨年は千里南公園に9万個の灯りを
灯すことになった。

11月11日にはボランティアが800人集まって点灯準備などをし、1万5千人が来場する
大きなイベントに成長した。
    

”キャンドルロード”を訪れた人は、優れたデザイン感覚で並べられた
キャンドルの大群に驚いた。

この驚きと感激が、「千里ニュータウンの名物行事として毎年やろうよ」という
動きにつながって行く。

建築関係、デザイン関係の若手プロだから、図面を引くのはお手の物、
ポスターやチラシのデザインも垢抜けのした美しいものがさっさと
出来上がる。

素案から、手直し、完成までITを駆使して仕上げていく。いちいち会議を
開いて確認する手間は要らない。

自分の仕事をしながら、そして子育てもしながらの活動だけれど、みんなの
生き生きと動く姿にはいまどきの若いもんの底力を感じる。

IT時代の千里キャンドルロード実行委員会①

2013-09-25 20:54:11 | 公園
昨年、千里ニュータウン50年記念事業でキャンドルロードを実現させたボランティア
が中心となり、今年も11月9日(土)に千里中央公園で開催しようと奮闘中だ。



実行委員は30歳40歳代の若い人が中心で、ほとんどが仕事を持っている人ばかり、
会議は土曜か日曜に限られ、その中で準備活動が大車輪で行われている。
IT時代ならではの進行ぶりをご紹介する。



実行委員同士の連絡はメーリングリストで行い、日に30通や40通は飛び交う。
混乱しないようにリーダーは大変であるが、よくさばいている。

担当者が作成した書類、地図、チラシ、ポスター、名簿等はパソコン上のDrop Boxに入れられ、
各自が自分のパソコン等で確認できる。



実行委員になりたいという人が市報すいたや広報とよなかの募集を見てどんどん増えてくる。
名簿には現在39名が登録されている。

その奮闘ぶりの一端をご紹介したい。


桜満開の万博記念公園

2010-04-04 16:55:51 | 公園
 雨が降ったり、急に花冷えしたりして心配な春だったが
昨日、今日と突然のように春満開となった。

   
 太陽の塔を目指して急ぐ家族連れ。

   
 入場券売り場は身動きままならぬほどの混雑ぶり。

   
 ここは梅林、梅見の時には気づかなかった桜が豪華絢爛に咲き
その下で宴を張る人々。

   
 お昼前には縄を張って入場制限も行われていて万博満杯。

しかし、花を見るのが目的の人たちはみんな穏やかで満ち足りていた。

小遊園

2009-06-28 23:03:41 | 公園
 ここは津雲台の戸建て住区エリア。

 

 なぜ「オリンピック広場」なのか、なぜ「テレビ広場」なのか、
「王様広場」なのか名前の由来を一寸考えさせられる。

 そして、佐竹台、高野台では「ゆりのき遊園」「ポプラ遊園」
「ふじだな遊園」「わんわん遊園」「みはらし遊園」・・・・と
名前にあまり統一性はみあたらない。

 どういう割合で小遊園が設けられているのか専門的なことは
知らないが、ニュータウン建設時には子どもの声が響き渡って
活気があったが、いまは静かなもの。

 踏みつけられることのない雑草は繁り放題。しかし遊具の
ペンキ塗りや植木の剪定は一定時期にちゃんと行われている。

 ゆとりの空間としてとても大事にされている。

 しかし、誰も使わない滑り台やブランコよりも、お年寄りが
散歩の途中でストレッチ運動が出来るようなツールがあったほうが
いいのではないだろうか。
 

人生節目の記念植樹

2009-03-31 21:33:17 | 公園

  阪急電鉄の南千里駅から北千里方面へ向かう途中の沿線に
一昨年に植えられた桜が咲き始めた。
『人生節目の記念植樹』とある。この桜は一本一本植えた人の
想いがこめられている。

 弧線橋あやめ橋の上からの眺めはまだ幼いが、やがて花見の
名所の一つとなる時も近いだろう。

 

 

 

 千里南公園では満開に近い桜もあれば、まだ寒がっている桜もあり、
今年の春はすこし、いじけ気味の様子である。 


太陽の塔のイルミネーション

2008-12-23 22:14:20 | 公園

 本来好奇心が旺盛なたちなのでカメラを持って出かけてみた。

      

 一眼レフに三脚のカメラマンがかなり大勢来ていた。駐車場も満杯に
近かい人出で賑わっていた。
 コンパクトデジカメで手持ちなのでせいぜいこの程度が一枚。

    

 仕掛けは投影機2基が太陽の塔前広場に設置されていて
さまざまな模様を映し出していた。

 本当は大阪・中之島のイルミネーションを見たかったのだが。


千里南公園の秋

2008-11-01 17:41:01 | 公園

  千里南公園へ秋を探しに行った。紅葉はいまだしであったが

 快晴の土曜日のことでカップルや家族連れ、イベントの練習風景

が見られた。

 

  

 この公園はニュータウン建設時、佐竹台住区の建設に先立って着手された

憩いの場で、初めからあった牛首ケ池を中心に造られている。

カワセミも住んでいるということだがいつかお目にかかりたいものだ。

 

 植えられた樹木は大きく成長し、どんぐりが一杯、足の裏が痛いほど落ちていた。


エキスポランド倒産

2008-10-29 20:11:38 | 公園

 千里ニュータウンとは隣接していてなじみの深いエキスポランドがついに倒産したという。

     

 上の写真は去る24日に万博公園へ行ったとき、かつては華やかに回っていた

飛行塔がカラスの遊び場になっている様子を撮影したものである。

そういえばこのところ、宝塚ファミリーランド2003年、近鉄あやめ池遊園地2004

年、奈良ドリームランド2006年と歴史ある遊園地の閉園が続いている。

レジャーの多様化(USJの人気)、少子化現象の影響だという。

跡地はどうなるのだろう。気になるところだ。