熊本3日目

2008-04-29 21:07:24 | Weblog
朝は熊本城へ。ホテルは熊本城近くだったので、車はそのままおいて、軽装で出発。熊本城はこの4月に「本丸御殿」復元完成ということで、是非見に行きたかった。しかし、このお城復元のスケールは大きいです。できるかぎりの資料を研究して当時と同じ材料、工法で復元するというこだわりが素晴らしい。松本城のように当時のものが残っているのももちろん良いが、熊本のように天守閣ばかりでなく、全体を復元して行こうというのは、賛否はあるかもしれないが、後世にのこるものと思います。


NHK熊本放送局前のつつじ


お城のあとは、隣接する熊本県立美術館へ。「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」が開催中。
市内で昼食をすませ、車で阿蘇へ出発。混雑を心配したが、連休谷間の平日のせいか道も空いていました。阿蘇山ロープウエイで山頂へ。阿蘇へは過去5、6回行っているが、山頂火口に行けたのは初めてである。なぜか、いつも接近禁止。しかし今回は無事行けました。火口のなかには水がたまり、それが青緑色が美しい。でも、ここのガスは呼吸器が弱い人が吸い込むと危険とのこと。コンクリートでできたシェルターがいくつも設置してある。満足でした。




草千里

熊本2日目

2008-04-27 22:20:06 | Weblog
熊本2日目は、山鹿市内へ。有名な八千代座を見学。今日は、カラオケ大会のイベントが行われており、お願いして見させてもらう。内部は枡席になっており、レトロな広告が天井にいっぱい。

不動岩。今回はここにも行ってみたかった。山鹿市街から望めるが、車で20分くらいで高さ388メートルの展望台へ。すごい!!大きな岩が3つそびえたっている。この景色があまりメジャーでないというものありがたい。といっても上にのぼる道は狭く、すれ違いないところも多いし高いのでこわい。




八千代座内部

熊本へ

2008-04-27 21:54:58 | Weblog
ゴールデンウイーク。せっかく山口にいるので、時間がとれればドライブで熊本へ行きたいと思ってました。
4月26日(土)9時30分湯田温泉発。セルフでガソリンを入れる。暫定税率のおかげで安いです。ついでに汚くなっていたので洗車。結局お金を使ってしまったが。タイヤの空気圧を調べるとなんと不足気味。たまにはチェックしてあげなければいけませんね。
小郡から中国自動車道へ。壇ノ浦サービスエリアで休憩。つぎ、広川サービスエリアでおにぎりと角煮まんじゅうを買い、自動車の中で食事をする。菊水インターで降りて山鹿方面へ進行。メロンドームでお土産ものを買う。メロンが季節でおおいに売っている。静岡にメロンを送る。メロンドームでは、メロン入りソフトクリームがメロンの果肉が入っており、おいしかったです。30分ほど走り、キクチ城復元公園へ。売店でイチゴが安い1パック150円。そして公園内を見物散策。資料館では14分のキクチ城の由来ビデオ鑑賞。次にアンズの丘公園へ。そして宿は玉名温泉。八芳園という旅館に到着。この旅館は部屋数は少ないのでサービスも良かったと思います。大変静かな旅館でした。紅葉の木がたくさんあるので、また秋に泊まりたいものです。すこし疲れました。でも楽しかった。今日(日)は熊本市外へ。

写真は鞠智城(きくちじょう)

皇太子殿下行啓

2008-04-16 20:46:36 | Weblog
今日入っていた、市の広報によると、皇太子殿下が「みどりの愛護」につどいのため、18日から3日間、山口市に行啓(この言葉知りませんでした)。なんとお泊まりは湯田温泉のニュータナカだそうだ。イベントは維新公園であるそうで、その行き帰りに、我が湯田の街を何回か通過される。2006年に山口に行啓されたときもニュータナカだったそうだから、皇太子御用達なのだろう。皇太子殿下を是非お迎えしたいのだが、しかし、私は今週末は静岡に帰る事になっている。残念!

4月

2008-04-08 20:58:00 | Weblog
4月になった。3月末に喉の痛みと花粉症の鼻水・くしゃみは耳鼻咽喉科の診察を受け、薬を処方してもらい、だいぶ楽になった。まだくしゃみがでるが、杉花粉はそろそろ終わりそうで、ヒノキ花粉の季節らしい。1年中何かの花粉があるそうで、これでは1年中マスクをしなくてはならない。

3月29日(土)はドライブで門司、小倉へ。小倉はよくわからなかったが、スペースワールド近くの「命の道博物館」へ。少しだが九州に踏み込む。
30日(日)は維新公園で生協祭りへ。たくさん人がきているとても賑やかに。農産物がとても安く、柑橘類、きのこ類をたくさん買ってきた。


我が家のシクラメン。もう何年も持っている。1つは10年以上。球根がかなりおおきく育ちます。花がさくのも遅く今頃咲きます。