雨・風

2008-03-20 21:37:35 | Weblog
水曜日(19日)は朝は大雨。その後も風が強く、今日も一日風が強かった。3月ももう終わり。今年は引っ越ししないですんだ。転勤命令が出ると2週間くらいで引っ越しをするのだが、時期が4月で、しかも長距離だと引っ越し業者が見つからない。料金も高い。5月とかにずらしてくれると助かるのだが。

庭のお花も咲き出しました。





マイレージが溜まったので飛行機に乗りました。羽田空港と、夜の宇部空港

春の花

2008-03-13 22:34:53 | Weblog
これは確か水仙だったような。まだこれからです。
私は春の花でも桜はあまり好きではありません。桜の花はよいのですが、あまりにはかなく散ってしまう上、葉桜になると毛虫がたくさんつくので苦手です。

今日の天気

2008-03-04 23:04:30 | Weblog
曇り時々小雨
寒気の影響で雪が降るかもしれない。もう3月なのに。黄砂も来たし。花粉も。
春の果物といえば、イチゴ。最近はあまおうなど大きなのがある。いまは安いのでたくさん食べられる。
私の場合、良いと思うとたくさん食べ過ぎてしまう。特に体にいいと聞くとたくさん食べてしまう。ヨーグルト、きなこなど。しかし、これが良くない。かえって血糖値や尿酸を上げてしまった。やはりバランスが必要。


晴天

2008-03-02 10:46:44 | Weblog
その1
土曜日 お天気が良かったので、お洗濯。1週間分でした。気温は低めだが、杉花粉はどうなのだろう?と思いつつ、湯田の街に散策とお買い物へ


くしゃみや鼻水はまだないが、目が猛烈にかゆくなった。昔、静岡にいた時、大学の農林関係の先生が言っていたのが、「杉の花粉はアレルギーの要因ではあるが、都会の自動車の排気ガスの影響で悪化するのだ。山で働いている人は散々花粉を吸っているが花粉症の人はいない。」だそうな。本当かなと思うがどうでしょうか?

その2
今住んでいるアパートはケーブルテレビ。福岡の放送も見れるが、意外といいのが「山口ケーブルテレビ」。私のケーブルテレビのイメージは「素人ぽい」「極ローカル」「つまんない」だが、山口ケーブルは独自番組中心のかなりしっかりしたもの。歴史、科学、音楽、バラエティ。一応そろっている。他にいったら見れなくなるのは少し寂しいかも。