正月休み

2008-12-30 20:05:11 | Weblog
12月29日の我が家から見た富士山。雲がかかっています。30日はお掃除。物置はもういっぱい。ガラクタばかり。でも捨てられない。しかしスペースも限られているし、さしあたって、雑誌は興味のある部分だけ切り取り、処分することにしたが、これも時間がかかる。それからガラス拭き。夜は借りてきたDVDインディージョンズ「クリスタルスカル」を見ていたら深夜1時になってしまった。ハリソンフォードもお年寄りになったなー。でもやはりインディジョーーンズはハリソンフォードでないとね。そんな昔の映画だったんだなーと感慨。




リストラ

2008-12-21 19:27:12 | Weblog
派遣職員の契約解除が吹き荒れている。この年の瀬にひどい話だ。もちろん、正社員になるよりアルバイトの方が良いやと言っていた人もいるから、一概には言えない。こんな100年に一度の不景気になるとは誰も予想してなかった訳だから。昔と違うのは「派遣」という制度だろう。昔は正社員かアルバイトしかなかった。学生時代にバイトをやって卒業したら正社員になる。それが10年くらい前から「派遣」というのがでてきた。労使にとってそれなりに便利な制度なのだろう。しかし、企業はこういう時こそ雇用をすべきだ。皆仕事があれば消費をするのだから。これではますますモノが売れなくなって悪循環だ。昔のアメリカの自動車王のフォードがそれを実行した。派遣切りをしているのが皆立派な企業なのも驚きだ。私にとって、これで決定的に企業イメージは悪くなりました。そういう会社の製品は買いたくなくなったです。ほんと。

自動車

2008-12-21 10:28:49 | Weblog
私の愛車は平成5年に買った三菱RVR。仕事には歩いていくので、普段はあまり乗らない。なので給油は2ヶ月に一度くらい。昨日セルフでいれたら1リットル109円。安くなった。ついでに空気圧をチェック。セルフなのでこれも自分でやる。しかし、雨ざらしでしかも古いので、屋根にサビが!少しでも進行しないよう、とりあえずきれいに拭いてワックスをかけておく。年数は経っているが、それほど距離は伸びていない。エアバックもABSもないし、環境対応でもないので、次の車検は受けず(2年後だが)と思っているが、長い付き合いなので、愛着もある。湯田付近で沼津ナンバーの古いRVRが走っていたら、たぶん私です。



阿蘇、くじゅう

2008-12-02 22:58:02 | Weblog
更新をさぼっていたら大分経ってしまった。
11月29日(土)前日の金曜日に熊本に到着。朝からレンタカーで阿蘇方面へ。無計画ドライブに出発。国道57号線を進み、阿蘇大橋を渡って、南阿蘇へ。まずは白川水源。


根子岳を望みながら北上し、阿蘇神社へ。参道の商店でコロッケとシュークリームを買って食べる。
次は大観峰へ。風がもの凄く強く、寒かった。しかし、景色は最高。



今日はもう眠いので、、、続く