韓国

2008-08-27 22:05:45 | Weblog
今日は、午後から雨が降り始め、夜には本降りになった。天気予報では土曜日まで雨が続くそうだ。今週はまた新幹線に乗るので、心配である。

金曜日から4泊5日で韓国旅行を予定。ここのところ夏休みの海外旅行は近場ばかり。やはり近い方が楽だし、お金も安い。特に最近はサーチャージということで余分にお金を取られるので、遠い所は難しい。行くのはソウル、フヨ、慶州。フヨは古代百済の都のあった所、慶州は新羅の都だ。歴史遺産を見るツアー。こちらも心配は雨風だが。台風のこない事を祈る。

新幹線大混乱

2008-08-25 22:48:24 | Weblog
日曜日の夕刻の新幹線は、小田原・熱海の降雨量が規定値を超えたため、運転見合わせ!!がーん
24日は朝から雨が降っていて、インターネットにはとりたてて遅延情報はなかったのだが、早めに山口に帰ったほうが良いだろうと、いつもより1時間早く新富士駅にいきました。ところが、既に列車は1時間30分遅れ。というか停止中。しばし待ち、そろそろ来るというのでホームまで行ったが、なにせ、長距離。不確定な運行状況で途中で止まってしまってはいやなので、考えた末、明朝出発することに。その夜は家に逆戻り。

で、今朝、新富士駅に行くと、なんと、またまた1時間遅れ!!それでもなんとか乗車するが、名古屋でしばし待つ。やはり熱海辺りの雨で停止中。ダイヤはぐちゃぐちゃだが、とにかく先に進む。座れない区間も。なんやかやで、新山口に付いたのは3時30分。疲れました。途中、職場に電話して「まー今日は特になにもないので」。しかし重要な仕事があったら困りますね。なにせ遠いからどうにもならない。。

途中名古屋で時間があったので、赤福を買ってしまいました。

山口に着くとウソのようによいお天気。過ごしやすくなりました。

お盆休み

2008-08-24 21:16:25 | Weblog
ことしは、会社が13日から15日まで休みになったので、その前の11、12日をつなげて9連休。
9日の土曜日はバスツアーで軽井沢に日帰りでいってきました。軽井沢といっても駅前のアウトレットにいく旅行だったのですが。ジャムなどを買ってきました。

2008-08-24 21:08:32 | Weblog
お盆をはさんで、全く更新しない間に、すっかり涼しくなりました。今週(18日から)に入って、うその様に涼しくなった。先週は暑くて暑くて仕方なかったに。
今日は、朝から静岡地方は大雨で、夕方にはついに新幹線が止まってしまった。

今年は、北京オリンピックということで、いろいろ、聖火リレーとかチベット問題とか、更には、平和の祭典の最中にグルジアに侵攻とか。物価はあがるし。

女子ソフトの金メダルはよい試合で、素直に喜べましたが。でもオリンピックってすごい商業主義だし、国際オリンピック委員会というのも気に入らないし。でも出ないわけにはいかないのでしょうね。ただ、国家の威信とは言うけど、別に金メダルたくさん取った国が尊敬されるわけではないし、やはり選手個人の栄誉とはおもうが。じゃ、それに税金使うのはオカシイという話にもなるけど。




秋吉台

2008-08-04 20:56:48 | Weblog


秋吉台に行くのは3回目だが、秋吉台科学博物館というところ行ったことがなかったので、今回行ってみた。毎日開館で、入場料は無料。秋吉台の生い立ち、洞窟にすんでいるコウモリや虫、植物について、分かりやすく展示してある。この土地が太古には海の底であり、秋吉台を形作っている石灰岩は珊瑚や、貝などの化石であるとのこと。また人類が生まれる前にもオオツノシカやマンモスなどの大型の動物が闊歩していたのだそうだ。想像すると楽しい。中にはオオツノシカの骨格が展示されている。
ただ、なんとなく古くて、昭和40年代の小学校の理科室っていう感じで、もう少し、展示も、建物もリフレッシュしていただきたいものだ。無料というのもどうかなと。少なくとも300円くらいは取っていいのではないだろうか。内容が良い(と思う)のでもったいないです。

秋吉台、少しは涼しいかなと期待して行きましたが、暑かったです。


山陽小野田市

2008-08-03 23:24:24 | Weblog
この1週間だけ見ても、気象庁のデータによると、7月28日から、最高気温33.6度から36.6度。1日も涼しい日がない。毎日が暑い。昨年度の同時期では、29.6度から、32度台が多く、少し低め。昨年は暑くなる時期も遅かったので、今年はかなり暑いということになる。

2日は山陽小野田市の焼野海岸に行きました。焼野という名前からして暑そうだ。きらら交流館というところで温泉に入り、その後、近くにあるスペイン料理店に行ってみました。ここから眺める夕日は日本夕日百選に入っているとの事で、まるで外国のよう。向こう側は九州です。