きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

『太陽を抱く月』がオンエア

2024-05-19 13:11:59 | 韓国ドラマ

『太陽を抱く月』についてキム・スヒョンはこう語った!

テレビ東京で放送されている『太宗 イ・バンウォン~龍の国~』は
5月21日で放送が終了し、
22日からは『太陽を抱く月』がオンエアされる。
12年前のドラマだが、また見られるのは本当に楽しみだ。

美しい物語
2012年に韓国で放送された『太陽を抱く月』は、
最高視聴率が42.2%だった。
この数字は、韓国時代劇の歴代視聴率で10位にランクされた。
これほどの大ヒット作に主演したキム・スヒョン。
彼は自作を冷静に分析した。

「『太陽を抱く月』は、愛の物語というひとつの枠の中に、たくさんの要素が
詰め込まれています。
例えば呪術。呪いをかけるとか、現実にはないような要素があります。
そして、ドラマの中でどんどん謎を解いていくような過程には、
推理劇のような楽しみもあります。
総合的に言うと、本当に美しい物語なのです」



「このドラマは、朝鮮王朝時代がバックグラウンドになっています。
その中で、架空の王様が登場します。
見てくださる方も違和感なくドラマに入り込めると思います。
本質的には、幻想的な作風です。
出てくる登場人物のすべてが誰かを愛して恋愛をします。
その中から、視聴者の方が自分の好みに合った愛のカラーを選んで
ご覧になると、より楽しむことができると思います」

振り返ってみても、キム・スヒョンが演じた架空の王は、
どこか幻想的で、魅力たっぷりだった。

「太陽を抱く月」の放送から12年も経ったのね。
月日が経つのは早いです。
テレビ東京なので、私はみれません・・・・
「涙の女王」でスヒョン君のファンになった人が多いから・・・
このドラマも高視聴率になるかもね。
スヒョン君が歌った挿入歌も素敵です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿