7月26日
今日は太陽が久々に顔を見せてくれて、いいお天気でしたね^^
さてさて。
今回からは、「こざくら会」のオフ会レポート番外編をお送りしたいと思います。
よろしければ、もう少しお付き合いください<(_ _)>
オフ会で、色々な方から素敵なお品物を頂きました
一部を紹介させて頂きます♪
主催者mayumiさんからの素敵なメッセージが入ったカード
お写真は、オカメインコのぼたんちゃん。
とてもキリリとした表情で写っていて、ときめいてしまいました
もいちゃん&もるちゃんの可愛いコザちゃんとご一緒に過ごされている、なおさんから
会場にいらしていた方々に、それぞれのお宅のコザちゃんに似たストラップを作ってきてくれたのです
我が家にも、まろにそっくりな作品を作ってきてくれましたぁ~。
あまりに可愛くて、勿体無くて使えないので、お家の飾り棚に大切に飾っています。
他にも色々な可愛いグッズを作っていらっしゃるようなので、今度ゆっくり拝見させていただこうっと( ´艸`)
こちらは鳥さん用に頂いた、オーツ麦と乾燥とうもろこし。
ますこさんともうお一人の方(ごめんなさい。どうしてもお名前がわかりません。。。)から頂きました。
まろぴーもこまちも、とっても喜んで食べていますよ~
そして、こちらはオフ会のイベントのじゃんけん大会で優勝して頂きました
じゃんけんって、私もオットもすごく弱くて、いつもこういうイベントでは初戦敗退なんですけれど、今回は私が最後まで勝ち進んで、見事にゲット
オットもまさか、私が勝つと思っていなかったのでビックリしてました(笑)
やったぁ~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
頂きモノは、早速翌日に食しました。美味しかったです
皆様、この度は素敵なものを頂きまして本当に有り難うございました。
お気遣い頂きまして、とても嬉しかったです^^
帰りに、CAP!さんで鳥さん用のグッズを少々買い足して参りました♪
お買い物をしたら、鳥さんの絵が入ったクッキー(人間用です)と、鳥さん用に乾燥とうもろこしを頂きました♪
クッキー美味しかったです!
(柄が可愛くて、何だか割って食べるのが勿体無かったな)
次回は、番外編2をお送りしたいと思います
いつも応援してくださり、有り難うございます
私はクイズもジャンケンも早々に敗退
ビーズストラップは勿体無くて
kisukeさんと同じく飾っております
いいないいなぁ、あんなにたくさんのコザクラに囲まれるなんて
夢のようですよね♪
もし、うりまろを連れて行ったらどういう風になるんでしょう。。。
うり様は割りと社交的なのと、最近は強く齧らなくなりましたが
まろりあんは、力が強すぎるので想像がつきません(@@;
旦那様と一緒に参加されて、やはり夫婦で鳥が大好きという
環境って本当に素敵ですよね。
まだまだ番外編の続きも楽しみにしていま~す♪
こんばんは~
クイズは、私もすぐに敗退しちゃいましたが、じゃんけんは勝ち残りました♪
いつもでしたら、じゃんけんはものすごく弱くて初戦敗退ばかりなのに、今回は自分でもビックリ
北海道の美味しい食べ物を頂き、とても嬉しかったです
ビーズストラップ、本当にすごく可愛いですよね
工房の方も、早速拝見させてもらったのですが、どの作品も全部買い占めたいくらい可愛いものばかり~
私は、手先が本当に不器用なので、こういう素敵な作品を作れる方を本当に尊敬しちゃいます。
もう、大事な宝物ですよね~(o^-^o)
こんばんは
ご無沙汰しておりまする~♪
「こざくら会」のオフ会、初めて参加させて頂きましたぁ
電車での移動など、まろぴーにとっては初めての事ばかりで、緊張しながら会場へ向かいましたが、特に大きな問題もなく何とか無事にたどり着きました(o^-^o)
もう、会場は「インコパラダイス~」でしたよぉ~
色とりどりの可愛いコザちゃんが沢山遊びにいらしていて、終始興奮状態でした
うりまろお嬢さま、参加されたらどんな感じになるのだろう?^^
意外と、まろりあんは、沢山の人と鳥さんにビックリして、固まってしまいそうな気もしますよね
反対にうり様は、結構あちこちの所へ飛んでいって、他の鳥さんと遊んでそうな予感^^
うりまろお嬢さまにも、いつか是非お会いしてみたいです♪
オットは、今では鳥きちと化していますよ~
先代のきゅーをお迎えすると決めた時は、オットにとって何もかもが初めてのことで、戸惑いもあったようですが、今では私以上に物知りになって、頼もしく成長されました
番外編、写真の編集が済み次第お送りしたいと思っていまーす♪
また是非遊びにいらして下さいね^^