8月5日
日付が変わってしまったけれど、8/4はぴーちゃんの4歳のお誕生日(お迎え記念日)でした
上の写真は、お迎え初日のぴーちゃんの様子(生後3週間前後だったかな。)
もう、ぴーちゃんと一緒に暮らしはじめてから4年が経つんだね~。
毎日数時間ごとに挿し餌を与えていた頃が、とても懐かしく感じます
365カレンダーさんで登録させて頂いたぴーちゃんのお写真が、実は8/3にこっそりと掲載されています
カレンダーの存在に気づいて登録させて貰った時点で、既に4日は埋まっていたので、お誕生日前夜祭ということで3日にしました
(でも、急いで登録したため・・・ぴーちゃんのお誕生日が1年間違った西暦で入れてしまっていたことに、手元に届いた時に知りました)
カレンダーに写っているぴーちゃんを見せてあげたら、自分に似た鳥さんがいることに気づいたみたいで、気になっている様子
kisuke 「んっ?似ているんじゃなくて、ぴーちゃんだよ~。」
カレンダーに向かって、一生懸命に呼びかけているんですが、何の反応も返ってこないことに、少々お怒りのご様子
kisuke 「だから、ぴーちゃんだって写真だから、声かけてもお返事ないんだよ。」
すると・・・漸く自分だってわかったのでしょうか?
カレンダーに写る自分の姿にうっとりしているのか、表情が一転(笑)
一人(鳥)でニマニマしている姿が何だか怪しいですぞ~
意外にぴーちゃんは、ナルシストなのでしょうか^^
新たなる発見でした
この一年を振り返ってみると、ぴーちゃんにとって、とても変化の大きい年だったと思います。
持病となりかけた右耳の炎症も、今では大変調子が良く、綺麗な状態をずっと保てております
昨年は体質改善のために、先生とも相談をして、偏食大魔王のぴーの食餌をシード→ペレット主食にするべく、約1ヶ月間強制給餌をしてもらいに毎日病院へ通いながら、切り替えに奮闘していました。
ペレットを与えても、いつも見向きもせず・⌒ ヾ(*´ー`) ポイっとしてしまい、頑なに食べようとしない、体重も減って行くぴーちゃんの様子を見て、とても辛くて「もういいよ」と何度も言いそうになりましたが、それでも先生のアドバイスにより、今では完全に切り替えにも成功して、以前よりも色々な物を食べてくれるようになりました
そんな一生懸命に頑張ってくれたぴーちゃんに、改めて「よく頑張ったね!本当に偉かったよ」という想いでいっぱいです。
これからも、ずっとずっと一緒に楽しく元気に過ごしていこうね
いつも応援してくださり、有り難うございます