goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

昨日は

2008年06月18日 | kisuke's Diary♪

6月18日 

昨日6/17は、きゅー@コザクラインコの命日でした。

早いもので、きゅーが虹の彼方へ旅立ってしまってから2年。

とても人懐っこくて、絶対に噛む事をしない、特にオットの事が大好きだったきゅー。

昨日は、オットも前からお休みの希望を出していたので、二人揃ってお墓参りに行く事ができました。

大好きなシードと麻の実を持って。

 

 

これからも、ずっと私達の家族だからね。

見守っていてね。

 


ディズニーランド

2008年06月08日 | kisuke's Diary♪

6月8日 

私事ですが、6/5は3○歳の誕生日でした

誕生日の際には、お祝いのメッセージやコメントを有り難うございました

いくつになっても、お祝いのコメントを戴けると何だか嬉しいです^^

こんな私ですが、これからもどうぞ宜しくお願いします

 

     

6/5、6は、オットが連休を取ってくれたので、車を借りてお出かけしてきましたぁ。

一日目は掛川花鳥園へ、二日目はディズニーランドへ♪

一日目のレポートは、ちょっと長くなりそうなので後回しにして、二日目のディズニーランドの記事をちょっとだけしたいと思います。

 

6日は朝からお天気回復して、行楽日和でした♪

9時開園に間に合うように出発

道路も渋滞に巻きこまれる事なく一時間ちょっとでランドに到着しました。

平日だから比較的空いているだろうと思ったけれど・・・そんな期待とは反対に家族連れや修学旅行に来ている学生たち、何故か学生さんたち(お休みだったのかなぁ?)で、かなりの混雑ぶりでした

それでも、乗り物重視でファストパスなどを使いながら、何とかそれなりに乗れたので良かったかな

私もオットも好きな乗り物の一つ、「プーさんのハニーハント」

前日の6/5まで、点検作業?の為に休止していたみたいで、この日から運転再開したらしく、すごい混雑ぶりでした

この日、一日を通して120分くらいの待ち時間(っ・ω・;A

既にファストパスは、閉園までの配布が終了だったため・・・パレードをやっている時間に比較的空いていたのを見計らって90分待ちで並んで乗りました。

他には、ビッグサンダー・マウンテン(5回)、スプラッシュ・マウンテン(4回)をはじめ、定番の乗り物を制覇

その間、乗り物待ちで並んでいる時に、大学時代の先輩夫婦に偶然会ってびっくり誰かがこちらに向かって手を振っているなぁ~と思っていたら、先輩でした^^;

すごい偶然ですよね

パレードは今回一度も見ていなかったけれど、久々にディズニーの世界を堪能してきましたぁ

  

ちょっとピンボケしていますが、シンデレラ城

昼間に見るお城もいいけれど、私は夜のお城の方が幻想的で好きです

ディズニーランドって、いくつになっても、楽しい世界ですよね♪

また違う季節に、遊びに行きたいな~

 


結婚式

2008年04月03日 | kisuke's Diary♪

4月2日 

3/29は、高校時代からの大切な友人の結婚式に参列するため、大宮の方まで行って来ました

風が結構強かったけれど、とてもいいお天気で、お祝い事にぴったりの日でした

           

手作りできるものは作りたいと、ベールは新婦と新郎のお母様で一生懸命作ったみたいです

ドレス、とても似合っていて素敵だったなぁ~。

            

いちごと生クリームたっぷりのウェディングケーキ

とてもしっとりとした生地で、甘さも控え目で美味しかったです♪

 

とても芯の強くて、頑張りやさんの彼女。

初めて彼女と話した時は、とてもクールで真面目な印象を受けたけれど、でも話してゆくうちに、犬みたいにとても人懐っこくて、笑顔がとても素敵な女性だなぁ~と思っていました。

そんな彼女が、最愛の人と出会って結婚する・・・と聞いて、自分の事のように嬉しかったな

形式にこだわらない、アットホームな式にしたい!

みんなと一緒に楽しみたい・・・という新郎新婦の願いの通り、終始笑顔の絶えない、和やかなお式でした

結婚おめでとう末永くお幸せに

 

 

 

結婚式って、色々なドラマがあって何度出席しても、本当に素敵ですよね

もう一度、自分も結婚式したくなっちゃった(笑)

 

 

 


ピアノリサイタル

2008年03月31日 | kisuke's Diary♪

3月31日 

ここ数日とても肌寒い日が続いていますね

先週から今週にかけてイベントの連続で中々更新ができないでいます。

見に来てくださる方々、ごめんなさい <(_ _)>

徐々にしていきたいと思いますので、宜しくお願いします

 

さて。今回は、3/26の日の事を

26日は、大学時代の恩師、小佐野先生のピアノリサイタルがあり、上野の方まで主人と聴きに行ってきました♪

2005年より始まった「ベートーヴェンピアノソナタ全曲リサイタルシリーズ」なのですけれど、全32曲あるので、毎年3月に全八回という長い時間をかけて開催されています。

今回は、その第4回目でした

先生の演奏と明るい人柄で、幅広い年代の方に親しまれているので、今回も席もほぼ埋まる位の大盛況でした

何だかいつもよりも少々緊張?していたように見受けられた先生でしたが、終始ダイナミックな演奏で、相変わらず素敵でした

特に一番最後に演奏した「熱情」は、私もとても好きな曲なんですけれど、演奏された曲の中でも一番力を入れられていたようで、とても感情がこもっていて食入るように聴いていましたぁ(*^m^*)

ベートーヴェンっていい曲が沢山あるけれど、何となく苦手で自分で弾くのは避けているけれど(聴く方が主でした)、こうやって素敵な演奏を聴くと刺激を受けて、久々に挑戦してみようかなと思ってしまいます

 

また、来年のリサイタルが楽しみだな。

先生、お疲れ様でしたぁ

 

 

 


2008年

2008年01月04日 | kisuke's Diary♪

1月4日 

遅ればせながら・・・

新年明けましておめでとうございます

昨年は、ブログを通して色々な方に出会い、お知り合いになれて、とても充実した1年でありました

今年も出会いを大切にし、色々な方から刺激をもらいたいなぁ~と思っておりますので、これからもまろぴー共々どうぞ宜しくお願い致します <(_ _)>

 

さてさて。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私はというと、年末にまた風邪をぶり返し、旦那も今イチ調子が良くなかったので、今年のお正月は、お互いの実家にご挨拶に行く事を中止にして、家でのんびりと過ごすことにしました

でも、体調の方は回復してきましたので、また今月末にでも実家へ行こうと思っています=^-^=

旦那は今日までがお休み。

いよいよ明日から仕事始めです

サービス業(スーパー)に勤めているのに、年末は31日までバリバリ仕事で、年明けは5日からスタート。

元旦から開いているお店が多くなってきているのに、今時珍しいですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー

でもそのお陰で、旦那も体をゆっくりと休める事が出来たようで良かったです

さぁ~、また明日から早起き頑張らねばっ

今年初めて登場のまろぴーからご挨拶です

  

             まろ&ぴー 「今年も僕たちを応援してくだしゃいね

皆様にとってよい一年になりますように

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪

 

鳥ブログに参加しています。