きりのみやこ

ソプラノ歌手「みやこ」の音楽する日々

日本人はせせこましい??

2011年05月21日 | 音楽のこと
ちょっと古い本だが、武満徹氏と小沢征爾氏の対談をまとめた「音楽」と言う本を読んだ。

そこで両氏が共感していた言葉に、「日本人はせせこましい」と、いうものがあった。

私はもともと、「日本人は」とか、「女は」などと言ういい方が嫌いで、
「日本人にだって色々いる」
と、思ってしまう性質だが、正直、この言葉にはドキッとした。

と、いうのも、良く自分の演奏を後で聴き返していつも不満に思うのが、
「間の取り方がヘタ」だということだから。

どうしてそこであと一歩、待てないのだろう?
どうしてそんなに焦って次に音へ移行してしまうのだろう?
なぜ別に息が苦しかったわけでもないのに、音をキープしなかったんだろう?

と、聞きながらとてもイライラする。

ピアノを弾いているときも同じだったので、先生にそう打ち明けた事がある。
もらった答えは
「テレビのせいだ」
と。
画面が次々と切り替わり、話がどんどん展開する。
おまけに途中で全然関係ないCMまで入ったりする。
それに慣れてしまうと、今度はひとつの音、ひとつの思いや場面に集中できなくなるのだ、と言うもの。

でも私は、ほとんどテレビを観ないので、上記は当てはまらない。
しかも私は20代を英国で過ごしたため、バス亭で1時間待たされても余り気にしないほうだ。

それでもやはり、200年も前の人々に比べたら、時間の感覚はずいぶん違ってきているのだろう。
だからって昔の人と同じ生活を現代社会において送る術があるわけでなし・・・

ふと思いついて、最近は演奏するとき、音楽や詩に入り込むだけでなく、
昔の人になりきって演奏する事にしている。
演技は得意なほうなので、オペラの役や、詩人にになりきって歌うのと同時に、それを歌う「昔の歌手」の役もこなす事にした。

それでずいぶん、間の持ち方が変わってきている気がしている。

後は私生活でも、もうちょっと心に余裕を持って生活できたら・・・
そちらのほうは、まだ問題山積だ。。

緊張との付き合い方

2011年05月20日 | 音楽のこと
よく、舞台に出るのは緊張しないのか?という質問を受けます。
「もちろんします~~~」
と、答えるけれど、私の経験では緊張にも色々な種類があるかな、と思います。

「良い緊張」「悪い緊張」と言う言葉があるように。

「良い緊張」とは何かと言えば、私の中では、コンサートで歌う準備がすべて整っていて、体調も万全。あとは自分の中にある物を、外に出すだけ!
という状態の時に起きる「武者震い」のようなもの。

でもそんな状態で歌える事なんて、滅多にないですね。

私の場合だったら、歌詞がちゃんと頭に入っているか自信がない・・・
喉の調子が悪いから、いつも出ている高音が出なかったらどうしよう・・・

人によって、音楽に限って言えば演奏する楽器によって、様々な不安を抱えて舞台に上る場合がほとんどなのではないか、と思います。

そう、その「不安」が緊張の正体だと私は思っています。

なのでその「不安」に対して、事前に対処するように勤めます。
そのやり方も、人によって様々でしょうけれど、私の場合は一つ一つの不安に対して解決策を考え、時には不安の原因となるものは改善、または出来るなら削除します。
(たとえばMCをいれることでひどく緊張してしまう事があるので、いれるのをやめたり、紙に書いて読むだけにする、など)

そうやって本番を向かえるわけですが、それでも「不安」がなくなっているときは稀ですね(笑)

でも当日になっちゃったらもうどうしようもない。改善の余地もない。

なんだ、全然解決になってないじゃないか!
と、思われた方。ごもっとも。

人前に出て何かをするに当たって、不安がまったくない状態を作るなんて、土台無理なのです。
じゃぁどうするか?

開き直りましょう☆

普段出来ない事は舞台でも出来ない。
だからって逃げて帰るわけには行かない。
人前に出るのに緊張するのは当たり前。

逆に言えば、普段できてる事は出来るのです。舞台でも。必ず!
そう繰り返し自分に言い聞かせるのが効果的です。
「不安」が出てきたら・・・
「いやいやいやいや、できる物はできるから。」
と、言い聞かせる。

出来ない物は出来ないです。いいんです。それで。
次の舞台を踏むまでに解決すればいい。

私はこうして、緊張と付き合っています。
他に良い方法があったら教えてください!

あ、ちなみに緊張はしないと、良い演奏はできませんねー。不思議です。

チャリティーコンサートのご報告

2011年05月18日 | 音楽のこと
去る4月30日と、5月7日に、日本の震災犠牲者のためのチャリティーコンサートがマニラで行われました。

以下が、募金とチケットの売り上げを合わせた収益金です。


228,591.87 ペソ
12.00 シンガポールドル
62 アメリカドル
10 マレーシアリンギット
1,000 円

収益金は、日本赤十字社に送られました。

コンサート自体も、日本でやるのとは勝手が違う部分ももちろんあり、反省点なども色々ありますが、何とか無事に終わり、ほんのちょっとだけれど、母国の役に立つことが出来たかな?
と、思ってほっとしています。

また次のコンサート(ディナーショー!)を間近に控えるみやこですが、
ますます良い演奏をすべく頑張ります。

ブログもネタが溜まってる!!

書けるときにどんどん書きたいと思います。