取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

【滑り7日目】2月24日 猪苗代

2023-02-24 22:40:00 | 滑り日記
今日は休みにしました。
ということで、猪苗代まで遠征しました。
駐車場は無料。

天気はいいので、雪は降っていなそう。

猪苗代スキー場は会員登録していると平日のリフト券が無料になる。

ミネロ第3ロマンスリフトが修理のため運休中ということで、中央エリアからの帰りは連絡バスになりそう。

朝イチはミネロ第1フード付きリフトでミネロウエストコースを滑る。

やや硬め。
滑っている人は多い。

中央ラインコースから中央エリアへ。
はやま第3ファミリーリフトから中央ゲレンデへ。
はやま第1クワッドリフトは、結構混んでいた。
林間コースから麓山コース、麓山ゲレンデへ。


スノーハウスいなわしろのレストランはやまで休憩と昼食。
とろとろ親子丼はWEBサイトに書かれていたが、メニューにはなかった。
仕方がないので

喜多方ラーメンミニ炒飯セット(1300円)
ドリンクバーが付いています。

昼食後、はやま第2初心者リフト、はやま第1クワッドリフト、はやま第6ペアリフトと乗り継いでお馬返しゲレンデへ。


聖火リレーゲレンデからふりこ坂コースを滑る。
ふりこ坂コースを2本滑って、中央エリア終了。

場内循環バスでミネロセンターハウスに移動。
疲れるまでミネロウエストコースを滑る。

14時くらいで滑り終了。

総評としては・・・
・初級者、中級者、上級者、どのレベルでも対応できる多彩なコース
・初心者や初級者は西ゲレンデ、麓山ゲレンデがオススメ。
・西ゲレンデ、麓山ゲレンデであるならば、はやま西駐車場がオススメ

日帰り温泉は、ヴィライナワシロと猪苗代観光ホテルがあります。
どちらもホテル内の浴場になります。

道の駅いなわしろでお土産を買って、帰路に着きました。

 ←1クリックが励みになります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【滑り6日目】2月18日 ムイカ... | トップ | 【滑り8日目】3月11日 だいくら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滑り日記」カテゴリの最新記事