取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

東京にて

2011-08-27 22:34:54 | 日常のこと
急遽、用事ができて東京の浜松町へ出掛けることに。

電車で行くとなると、往復2万弱。
だったら高速バスかと思ったが、前日では満席だった。
遅い時間なら空席はあるが、13時に浜松町なので無理。

となると、クルマしかない。
クルマでも都内は混むだろうし、外環、首都高は使いたくないし。
じゃ、東北道は浦和で降りて、近くの駅から電車で移動しようと考えた。
じゃ、どこかと考えたら、大きい駅ではないところで、蕨駅を選択。
駐車場も調査済み。

蕨駅からは京浜東北線。
久々にSUIKA使った。

時間まで余裕があったので近くのコーヒーショップで時間をつぶす。

用事は3時間ほどで終わり、帰りがけ久々に秋葉原に寄ってみた。
10年ぶりくらいだろうか、通りの雰囲気とか客層とか変わったな。
昔は電子部品とか電化製品とかパソコンとかだったが、
今はアニメとかゲームとかAKB48とか携帯電話とかが良く見受けられた。

お昼を食べていなかったこともあってお腹が空いたので
 ゴーゴーカレー
に寄ってみる。
少し前にテレビで見たので興味があった。
16時だというのにカウンターしかない1階の店内はほぼ満席。

 ロースカツカレー ヘルシークラス(600円)

普通のカレーと比べると少し濃い目。
山盛りキャベツが目を引きます。
ロースカツもこの値段の割にはなかなか。

少し中央通りをブラつく。

外人さんが写真を撮っていたので便乗。
 魔法少女まどか☆マギカのコスプレ
近くにいた他の方も便乗していた。

特に買うものもないので撤収。
蕨にあった西友で買い物をして帰途に付く。
東北道浦和インターへ向かう国道298号線がノロノロ渋滞。
流石に夕方ということもある。

東北道もそれなりの量の車が流れている。

上河内サービスエリアで休憩。
ちょうど東側で花火が上がっていた。
夏も終わりというなかなかのタイミングである。

夕飯が遅かったので軽く
 とちおとめソフトクリーム(280円)
を食す。

あとは順調な帰途でした。

 ←1クリックが励みになります
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする