goo blog サービス終了のお知らせ 

あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

結局何回したのだろう

2017-01-31 21:33:03 | 編み物
寒いです
日差しは暖かかったので 散歩に出たら 北風の冷たさに驚きました


さて 季節がやってきたのは チョコだけじゃなくて 鼻炎の季節も近づいてきました
今年は なにやら鼻の調子が悪いです
まだ花粉のシーズンになっていないのに年末 年明けと鼻詰まり

孫くんのお世話で娘の家の掃除をして 基本あまり掃除の好きじゃない私 我が家の掃除がおろそかになっているから
鼻炎になった?


それとも 編み物のせい
編んでは解いてまた編んでの繰り返しで 毛糸の毛が鼻にきた?



この毛糸 いったい何回編み直したか 記憶にない
解きすぎて 毛が細くなってます
また これを解いて


   



   


これになりました






   

何時から

2017-01-13 20:12:09 | 編み物
寒いです
今季一番の寒気がやってくると報道されてます
この地域は いつから雪が降るのかな



ということで こんな物をしました



   

編んだくるみボタンで留めています



向きを変えると こんな感じ
      


真ん中にも 一つ編んであって ちょっと立体感を出してみました



   



  

誤算

2017-01-04 21:59:59 | 編み物
三が日もあっという間過ぎました

この間出かける時に寒かったので そうだ 編んだスヌードをして行こうと思い 着けてみると


重い

首が苦しい


すっかり忘れてた
私 首が短い
で 重いアクセサリーなど着けると肩が凝る


結局いろいろ編んだのに着けれたのは
   
これ



ということで またまた編み直し

お店なので太くて長いのを2重巻きにしたりするのを参考にして作ったのに
自分には当てはまらないということをすっかり忘れてた

編み直したのはこれ
   
これがこうなりました
    


これが
   



こうなりました
   

よい暇潰しです
    


チェンジ

2016-12-28 19:50:11 | 編み物
風が冷たいです

なんとか半分 冷蔵庫の掃除をしました
食品庫 この間 終活の気分で片付けたつもりだったのに よく見ると期限切れの物がちらほら
何を見ていたんだろう

暇潰しの編み物
こんなの出来ました
   

編んでるより 掃除しろなんですが ついつい心が無になるというか 落ち着くので 編んでしまいます


元々はこれです
イマイチだったので編み直し

なんと編み直す前に 娘と孫くん この輪の中に入って電車ごっこしてました

出来上がるけど

2016-12-21 20:38:19 | 編み物
今日は暖かった
ほんの少し 大掃除しました
薔薇も誘引して 雑草を抜いて 散歩して 脚が疲れました


さて こんなの出来ました
   

着けるとこんな感じ
    

色は微妙です
毛糸屋さんのセールで残ってた物だから

今年 4本目ぐらい?
着々と出来上がっていきますが


なんと まだ一度も使用したことがない
寒がりの暑がりなので 首に巻くのが苦手
なんのために編んでるのかな?
棒針が苦手で目の増減やら ゲージを取るのが面倒なので ただまっすぐ編むかぎ針で暇つぶししてます

そろそろ毛糸が底をつきそう
どこかでセールやってないかな

サンタの正体

2016-12-01 08:10:30 | 編み物
ついに12月になってしまいました
あっという間に 時間は過ぎていきます
過ぎていくけど 何もしていないのが侘しい

12月
大掃除のシーズンです
今年は例年以上にやる気が起きない
孫くんの面倒をしに娘の家に行くと
ついつい片付けやら掃除をするので 自分の家で掃除する気力が無くなります
家政婦さんってすごい
人の家の掃除をして自分の家もする
私は家政婦の仕事は無理だと思いました
大掃除 どうしましょうかねぇ

12月と言えば クリスマス
孫くんたちのプレゼント 悩みます
最近はもうネタが尽きた
娘も考えるのが面倒になり (これ プレゼントにすれば)


   

   

サメの帽子です
娘Bの孫に牛のベストを作ってやったので
娘Aのほうも何か作ってあげたいけど もう年中なので そんな子供ぽい物は欲しくないかなと思っていたら 編み物の本を見て これが欲しいというので 作りました
まだ試着していないのでサイズが心配です


でも これをクリスマスのプレゼントにしたら



サンタの正体がばれてしまう!
そう まだ彼はサンタクロースの存在を信じています
かわいいね
もうそろそろ 真実を知る日も近いのかな

ということでプレゼント考えなきゃいけません


街のクリスマス
   

夏バージョン 冬バージョン

2016-11-21 20:14:29 | 編み物
また一つ出来上がりました
スヌード


   

ちょっと編みかた 凝りました
やはり 羊毛100%のほうが肌触りが良いです
今までのはアクリルやら何か入っていたから 何かの拍子にシカっとしてました
これで大きいのは3本目

使う日は来るかな
でも水曜日から寒くなるとか
一度は首に巻いてみたいです

そして バックインバック
大きくしたけど 冬になり孫くん子守り用お泊まりバック
すかすかでバックインバックがバックの中で踊ってます
冬服は重いので 娘の家に置いておくことにしました
すると バックの中は空間が沢山
せっかく作ったけど バックインバックは夏用ですね
沢山の着替えの中にあるとちゃんと立ってて使いやすいと思います
で 冬は オマケのバック



冬のスペシャルギフトとかで買った基礎化粧品に付いてたバック
これは軽くてしっかりしてるので 今度はこれで試してみます
   

調整

2016-11-17 10:58:17 | 編み物
バックインバック 直しました
マチを付けました

before


after


さぁ 果たして使い勝手は良くなったでしょうか?

そしてこちらも修正
何度目だろう?
良い感じだったけど スーパー用の袋を入れると 他の物が落ちそう
内袋の布をギリギリまで入れ込みました
before



after

ちょっと ヒラヒラ度が減って可愛くなくなったかな?
でも また布を買いに行くのは面倒なので これでこちらも様子見です


大丈夫かな?

2016-11-07 11:44:47 | 編み物
本日も良い日和
お散歩に行って 庭の手入れをして疲れて 家に入って 時計を見て びっくり
てっきり3時過ぎだと思ってました

なんとまだ11時30分

えっ?ということはまだお昼ご飯食べてない!

時間の感覚 疲れからてっきりもう1日は半分以上過ぎてると思ってた

昼ご飯を食べたかどうか忘れちゃったなんて 大丈夫だろうか?
認知症で食べたのを忘れちゃうというのがあるらしいけど
心配になります


編み物 こんなの出来ました
  

簡易マフラー
後ろ側に止めるために一段鎖編みがあり差し込みます
朝晩の気温差が大きいので朝 起きた時が寒いので巻きます
締め付けるのが嫌いなのでタートルネックとかは無理
でもやはり襟元は寒いので簡単に取り外しが出来て軽い物ということで作りました
ただ 若干 首がしかしかするかな
巻き方をフンワリ巻くと大丈夫みたいです

書いている間にお腹空いてきました
空腹を感じるから大丈夫かな

完成

2016-11-05 08:03:16 | 編み物
朝 寒い
昨日の昼間は最高の秋晴れ
気持ち良かった
一昨日昨日と2回もお散歩
この感じがずっと続けは良いのに
でも火曜日に雨が降った後はかなり寒くなるらしいです
暖かいうちにやること やらなきゃ
やることかぁ
大掃除だ
毎年寒くなる前に大掃除をしなきゃと思うけど何だかんだでやりたくなくて毎日 明日やろうと思ってしまいます


さて 暇潰しの編み物 出来上がりました
こんなことしてる間に掃除しなさいだけどね


   

暖かそう スヌードのつもり
今回は2.3回の編み直しで完成です