UAマイラーの皆さん、もう落ち着きを取り戻してますか?
今日は2回目の請求額確定日だったので、早速加算返済の手続きをやっておきました。
ついでに
どうしても確認しておきたいことがあり
先月はちょっと怖くて出来なかったことを今月に確認です!!
それは
「臨時加算返済の減額」
赤の事前お支払額というのはグアムでキャッシングした分で既に払い済み。
青の通常払いというのは、キャッシング分と年会費です。
払ったんだから引いといてくれりゃいいのに分かりにくい

ということで今月請求分に、前月残の2,011円を足して1,201,511円が正式な請求額。
今回のANA取り消しで空港税等が3,890円戻ってくるので120万の返済はできません!
そこで109万増額して119万(11511円残)にした画面です。
さて、この画面から再度「臨時加算返済」をして105万を入力したら
”ちゃんと”、”瞬時に”反映されました。
先月は初回ということで躊躇したんですが、直前の画面まで行けたので
もしかしたら出来るのでは?と思っていた手続きです
実にタイミングよく「沖田」さんからもカキコ頂きました。
------------------------------------------------------------------
臨時加算返済の減額 (沖田)2017-01-21 13:11:50
カキコです。いつも楽しく読ませてもらっています。私もMUFGプレステージ愛用の陸マイラーです。
今回ネットで臨時加算額を間違って入力してしまい、全額返済・翌月手数料無しにしてしまいました。
早速電話をして減額を申し出たところ、「ネットで減額できますよ」との返答でした。
やってみたらできました。何度でも増額・減額、自由にやり直しができます。
このブログの中で「ネットで減額できない」となっていたので、新情報としてお知らせします。
これからも情報発信よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
ということで、
間違って全額返済してしまっても、ネット上でやり直しができることは証明されましたよ
ただこの手続きが引落し日直前まで出来るとは限りませんので
間違った場合でも早めに訂正することはオススメしておきます
沖田さん、情報ありがとうございました。
それとお気づきの方もみえると思いますが・・・
きんちゃんの年会費は16200円で、優遇は受けられませんでした
これは完全に勘違い、或いは読み間違い、、です。
きんちゃんの年会費請求月は2月なので、1月支払いに金利があれば良いと思っていたんですが
2月の請求書に載ってくる年会費の日付は
1月15日
ということは1月10日支払い分で既に金利負担がないと優遇されない、というのがカード会社の見解
つまり12月から”金利を残す手続き”をやる必要があったということです。
これはミスったなぁ。。。
今後皆さんは毎月金利負担をするので問題はないと思いますが
3000円損しちゃった