goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

10年ぶり

2024年01月22日 18時09分05秒 | いろいろ
2011年にパラオから持ち帰ってきたハカラメ(マザーリーフ)の葉、、、

年が明けてから花が咲き始めました



確か以前もネタにした覚えがあって探したら10年ぶり

もう少しするとピンクになって、中から赤い花が出てきます。

そしてもう一つ、これも花❓



事務所に入れてある観葉植物ですが、コレが咲くのは初めて

何だか年明けからこんなことが続くと、ちょっと怖くなります

これが良い兆候の「前ぶれ」になればいいんですが

上手く焼ける

2024年01月21日 17時51分42秒 | いろいろ
金曜の夜からずーっと雨で、やっと今日の昼前から晴れ間が・・・

長いこと降りましたが、その代わりに冬にしてはちょいと暖かい日になりました

毎週土曜日に墓参りに行くんだけど、雨の時は日曜日にします。

ちょうど暖かくて、風もなくてタイミングは良かったと思います。



ところで餅が大好きなきんちゃん、昨日も今日も昼は餅

トースターを新しくしたおかげで、焼くのが断トツ楽になりましたよ


5分焼かない内に焦げ跡が付いたこんな感じ

以前なら15分焼いてもここまで焼けなかったからねぇ



さて、1月に入ってからジリジリと順位を上げています



マイルネタが全然ないで申し訳ない限りですが

これも毎日ココへ寄ってくれる皆さんのおかげ

くだらないですが「毎日」を目標に、出来るところまで続けたいと思います。

ちなみに2006年末の開設から、今日で6240日。

大人のアニメ

2024年01月20日 23時01分06秒 | いろいろ
せっかくアマゾンのプライム会員になってるので、prime videoもたまに見ます。

そんな時、、、ふと去年の年末見たのが「薬屋のひとりごと」



たまたま1話をみたら「おっ、これ面白いかも?」

それから何話か見たら、コレ今放映してるんだということが分かって

放映時間が日テレ系で毎週土曜日の24時55分

テレビでリアルに見る時間でもないし、週が明けてからプライムで。

プライム会員じゃない方は、録画して見てみて下さい

1話20分くらいなので、ちょっとした暇な時に見れますよ。

いろいろな意味で「大人のアニメ」なんじゃないかと思います


【追伸】
ちなみに東海地区では4chで日曜日2時25分~です。

ツギオくん

2024年01月19日 16時05分24秒 | いろいろ
ツギオが通う施設ではいろいろとイベントがあります。

先日はアレンジフラワーを作ったそうです

もちろん先生が手を添えて、、というかほぼ先生が作るんですが

そういった様子はLINEで奥さんに送られてくるんですよ。

そのなかで「いつになく今日は表情が良かったです」と・・・

ということで親バカですが、皆さんにもご披露



遠目はありましたが、アップは初披露ですね

普段は寝ていたり、しかめっ面だったりするので



6月にはツギオも30かぁ、、、月日が経つのは早いなぁ~

とっくに還暦を過ぎたオヤジにはついていけないです

市場の日

2024年01月18日 08時58分45秒 | いろいろ
今日は雨でちょっと小寒い鈴鹿です。

ポストの新聞がビニール袋に入ってなかったところを見ると

夜半にはまだ降っていなかったんでしょうね

明日以降もまだ雨模様のようで、暖かかったのは昨日だけか



ところで今日は18日、楽天市場(18)の日ですね。



ダイヤモンドランクの方はポイント3倍プラス

きんちゃんもちょっと急ぐモノがあって、今日はそれだけ買います。

それ以外はもちろん24日20時開始予定の楽天マラソンまで待ちますよ



それにしてもあと2か月半、、、

マジでANAマイル、どうしますかねぇ

それを考えると憂鬱になってくるので、あまり考えないようにしてますが。。。

トラベル・ズー

2024年01月17日 23時48分24秒 | いろいろ
なつひめ食べましたが、残念ながら王秋の方が美味しかった

新品種を試したいために選んだので仕方ないですが、今後は買わない。。。



とこでコロナ前「TRAVEL ZOO」に登録をしてました。

毎週水曜日はそのメール発行日でしたがコロナで一変

発行回数は激減し、最近は月に1回程度でしょうか?

そして今日、久しぶりにそのメールを見ました

昔はグアムだ、沖縄だと、きんちゃんの好きなビーチリゾートがありましたが

今日の中には残念ながら見当たらなかったです

ちょっと興味があったのが「アメリカ横断 ビジネスツアー」



もちろん130万なんてとても行ける額じゃないんですけど

ANAのマイルで払えたらな~、、なんて考えてしまって

ANAマイル総動員すれば、そんなに追い銭せずに済むよなと・・・

どこにも行けてないとそんな妄想もしてしまいます

残り2つ

2024年01月15日 22時40分00秒 | いろいろ
金曜日には残り2つのフルーツの出荷メールが届いていました。

ということで今日、ヤマトが2つとも配達。

キウイをネットで買うのは初めてです

サイズ不揃いということでしたが、割と大きいサイズでちょっと安心

㊧1段目 ㊨2段目 その下にもう1段あります。

追熟がまだですが、少し柔らかいように思いますね



そしてこれは初めて食べる「なつひめ」



一緒に入っていたパンフによると、8月下旬から9月の品種、、、

それが今頃出てきていいものかどうか・・・

まあパッと見は美味しそうですですが

どちらもこれからのお楽しみということで

時期的にダメか

2024年01月13日 15時04分51秒 | いろいろ
今年最初のマラソンでフルーツを5品買いました

山形県産西洋梨ラネージュ約3kg 2480円

青肉メロン特大サイズ 2玉 約4kg 4980円

梨 JA鳥取中央 なつひめ 赤秀 5kg 4980円

ネーブルオレンジ 訳あり 3kg 広島瀬戸田産 2360円

キウイフルーツ 国産 サイズ不揃い 3kg 2790円

最近フルーツが減っていたので、これで一気に増えます



その中で取りあえず昨日まで、会社に届いたのが3つ。

まず4番のネーブルオレンジ

国産ですが味は普通かな

次に届いたのが1番のラネージュ

サイズはテニスボール大

味は上品で美味しいけど、歯触りがサクッとした感じ。

さて追熟してもトロ味が出るのか❓

最後に昨日届いたのが2番のメロン

大玉2つだけど箱は4玉用でした。

これも今朝食べたけど、甘味はもうひとつ、、、

この前のメロンもそうだったけど、この時期のメロンはダメなのかなぁ

ちょっとメロンはしばらくお休みしてみようと思います

初雪

2024年01月08日 13時50分57秒 | いろいろ
祭日でもツギオ君はデイに行くので、いつものように6時10分⏰

まだ真っ暗で気が付かなくて、明るくなって外を見たら・・・

初雪でした


例年なら12月に1回降って、あとは1月2月に2~3回です。

1月まで降らなかったのは珍しいですが、やっぱり暖冬だからでしょうか❓

午前中には一気に回復して、もう雪は跡形もありませんけど



ところで、お買い物マラソンは予想通り9日20時スタート。

早速スロットをやってみたら、奥さんのIDで当たりました



ただこの20Pクーポン、今回のマラソンでしか使えません

今のところお買い物リストは9品しかなくて

メインのきんちゃんを外す訳にはいかないので

ということで20品を目標に頑張ります

2ヵ月ぶり

2024年01月07日 17時18分16秒 | いろいろ
昨日の記事を書いてて思い出した、、昔暖機運転してたな~って。

初めて買った車がケンメリなんだけど、アレにはチョークが付いてた。

ほとんどの人は知らないだろうけど、冬はチョークを引いて暖気するの。

それをやらずに走り出すと、信号で停まった時にエンスト

それ以降に乗った車にはなかったので、あの年代が最後だったのかも、、、



ところで今日の昼食はばあばのリクエストでピザになりました

テレビ見ててピザのCMを見ると「ピザ食べた~い。」って

仕方ないので今日、久しぶりにピザを食べることに。





昔はL2枚でしたが、最近は小食になってきたのでMとL。

Lはミート系、Mはシーフード系のハーフ&ハーフです。

好き嫌いの多いばあばはシーフードしか食べないのでねぇ

もちろんツギオにもミキサーして食べさせてあげるんですよ

何も言えないけど、食べる速さで分かるんですよだって。

餅が好き

2024年01月05日 16時43分56秒 | いろいろ
普通の年なら今日もお休みにして11連休くらい取るところですが

未だにどこにも行けない身としては、、、今日から仕事です

もちろん月曜日も荷物が入るので、午前中だけ出勤の予定。

奥さんは義妹と久しぶりにランチへ行くんだそうで



ところできんちゃんは餅が大好き

元旦のお雑煮はともかくとして、今日まで毎日お餅食べてます。

一番好きなのは焼き餅で、醤油に砂糖を少しと味の素

海苔を巻いて食べるのが簡単で美味しいですね

トースターを新しくしたおかげで、焼き餅も半分の時間で焼けるようになりました。

以前の古いヤツだと、4分になる前にサーモが働いてカットオフ、、、

お焦げを付けるなんてとてもじゃないが出来ませんでしたからねぇ

でもさすがに毎食だと、ちょっと飽きてくる。

そんな時にやるのが『お茶漬け餅』

焼き餅をお椀に入れ、お茶漬けで食べる


さっぱりと食べられるので、趣を変えたい時にグーです

ちなみには川海苔が入った餅で、年末の頂き物。

奥さんはチーズなんかを挟んで食べますが、きんちゃんはあまり好きじゃなくて

毎年2臼ほど頂くんですが、こんな調子なので結構早く無くなります

ただ、、ジジイになってきたので、喉に詰まらせてニュースにならないよう気を付けないと(笑)


そうそう、今月の楽天マラソンは9日と24日スタートみたいですよ

きんちゃんもボチボチお買い物リストを作り始めています

初詣とお年玉

2024年01月03日 17時48分47秒 | いろいろ
鈴鹿近辺と言えば、初詣はやっぱり「椿大神社」でしょうか。

鈴鹿ICを下りると右にでっかい朱色の鳥居があり、真っすぐで椿です。

たださすがに三が日ともなると、車はかなり手前から大渋滞。

なのでうちはいつも、もっと近い能褒野神社へ行きます。

いつもツギオを乗せて、本殿のすぐ横に付けられる道を入るんですが

今日はツギオが爆睡していたので、ばあばに見て貰ってササッとお参り。

なので車も正式な駐車場に置いて、しっかり歩いてお参りしました。

ここから歩いて行ったの今までに1回だけかな❓

の横には池があって鯉が泳いでますね


日本武尊御墓もあるという由緒ある神社




どうしてココへ来るのか❓

それは車の御守りを何十年も買ってるから

但し御守りが買えるのは今日まで、明日はもうお札売らない。

ということでどうしても3日までに行かないといけないんですよ。

お天気も寒くなく、絶好の初詣日和でした



ところでいつものように少ない楽天ポイントをゲットするために

アプリを開いたら、何だかちょっとお得な告知が・・・

事情は知らないけど、モバイルのポイントが800増えるそうです

何にせよ余分に貰えるというのはちょっと嬉しいかな

正月だというのに

2024年01月01日 22時11分59秒 | いろいろ
みなさま、開けましておめでとうございます
今年も変わらずのご愛読、よろしくお願いします


ということで、玄関に飾ってある正月っぽいものを撮ってみました



ここ何年もお鏡さんはこれを買っていますが

もう慣れちゃって、作るのも説明を見ずにやれます

お鏡に隠れていますが、龍の置物もちゃんとありますよ。




ところで、正月だというのに地震が凄い事になっています

4時10分過ぎ、テレビと携帯がけたたましく鳴り出した。

何かと思っているうちに、かなりの揺れが襲ってきて

しかもそれが結構長時間に渡って続くという、、、

そうこうしている内に、テレビは全部地震速報に変わっちゃって

それからしばらく経ってからやっと、家屋の倒壊や火事、地割れのニュース。。。

現地の皆様の被害が、少しでも小さく済みますようお祈りいたします。

最後のミス

2023年12月31日 15時22分45秒 | いろいろ
年の瀬になって奥さんが「ところでおせちっていつ届くの?」

確か31日だったハズ❓、、と調べてみたら買ったの9月でした

そして決定的なミスを発見してしまった

配達先を自宅にするの忘れてた

慌ててショップに問い合わせたら、11日以降の変更は不可。。。

今度は荷物の番号でクロネコに変更をお願いしたものの

配達が1日になってしまうということで・・・

仕方なく朝から会社でひたすらお節を待つという大晦日。

クロネコは9時~10時、いつもの時間に届きました



24時間常温解凍でピッタリ明日に間に合う勘定です

ということで、何かとバタバタな年末になっちゃいましたが

皆様、今年一年のご愛読アクセスありがとうございました。

どうか良いお年をお迎えください

ギリ届いた💦

2023年12月29日 16時30分59秒 | いろいろ
王秋と1日違いでギリギリ年内に届きました

しばらく食べてなかったメロンです



3~3.5キロ 2480円

ちょっとビックリの安さなんですけど

大中小きれいに1個ずつという(笑)

中がスーパーで1980円で売ってるくらいの大きさです。

それにしてもこんなメロンに送料かけて2480円って

生産者さん、ご苦労様と言いたいくらいですね。



さて今年も残すところあと2日になりました。

コロナは落ち着きましたが、結局どこにも行けない1年でした

母の足の事を考えると、置いても行けない、連れても行けない。。。

これからの旅行は夫婦は無理、単独でということになりそうです

そういう状況なので、日程も短めということで・・・

その為にもツギオのショートをもう少し延ばせるようにしないとなぁ。

それが結構敏感なヤツで、、かなりの確率でトラブル起こすんですよ